こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  トリマーを続けるかどうか  >  Re: トリマーを続けるかどうか

Re: トリマーを続けるかどうか

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

Noah701  | 2015/4/27 23:08
実はわたしも心療内科に通っているトリマーです。

研修1年で就職1年目の職場の仕事がブラックか!?と思われるほどあまりにきつく、またたくさん人はいましたが人間関係がうまく合わず就職してすぐ発症して、仕事も辞めてしまいました。

その後自分のペースで仕事をするために、小さな店を始めました。わからなくて、助けてもらえなくて大変な時もありますが、「何事も自分のペースで」というのがわたしにはよかったみたいで(お店のお客さんの増えかたもちょうどよかったみたいで)症状も落ち着いて、今はうまく症状と付き合えて6年になります。

achamoさんにとって苦しいこととはなんでしょうか?人間関係ですか?
その何かが解消される場所が見つかればきっと心の問題を抱えててもトリマー続けられますよ!!

もし経済的に許すなら、自分に自信をつける意味でもアルバイトまたはパートから始めてみるのはどうでしょうか?
人が多いからとか、会社が大きいからといってわたしのように合わなかった人もいます。
いきなり正社員となると、もし仕事量や人間関係が自分に合わなくても後戻りできない感があってプレッシャーになりますよね。
少しずつトリマー界に自分を慣らす…という意味でもあまり最初から深入りしすぎない方で少しずつ頑張って行った方が心のためにもいいような気がします。

カリスマトリマーも初めは新人トリマーからです♪

お互い頑張りましょうね♪

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 韓国のトリミングコンテスト(2) BDG 2025-7-2 14:56New
  2. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  3. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  4. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  5. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  6. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  7. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  8. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  9. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  10. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.