こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

あくまで個人的意見ですが

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

kentagoma  | 2012/12/9 11:15 | 最終変更
頭の中でイメージが明確でないとカットはできないので
写真でも実物でもいいので
【わんこの絵を描く】というのもカット練習になりますよ。

確かに技術習得にはお金はかかります。
でも【自己投資】だと思って勉強すればいいですよ。
仕事ができるようになれば必ず取り返せますから(^^)v

あと、職場スタッフ間で協力頂いたとしても
『子供(の体調不良)を理由に休まれても困る』はずです。
お子さんから手が離れて自分の時間と資金ができるまでは
貯金とスキルアップの時間!と割り切ってもいいと思いますよ。
28歳なら全然遅くはないです。
というのも私の知人ふたりともに40代、わんこ多頭飼育者ですが、
【技術取得したい、ライセンス無関係で】と
今年から個人サロンの教室でカットの勉強をしているので(^^

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  2. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  3. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  4. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  5. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  6. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  7. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  8. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16New
  9. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13New
  10. 東京23区で探しています(5) SHARON01 2025-5-13 00:44
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.