こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  子供がいると就職は不利でしょうか・・・  >  Re: 子供がいると就職は不利でしょうか・・・

Re: 子供がいると就職は不利でしょうか・・・

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

hamutarou  | 2010/5/19 2:28
トリマーに限らずどんな仕事もそうですが、子供がかわいそうと思うなら仕事はしないほうが良いと思います。

ただ、保育園や、小学校の学童保育を利用するのがOKなら仕事はしておいたほうが良いと思います。だって、子供はいずれ大きくなって手を離れますが、そのときに自分に何のスキルも残らない結果になるので。
それでも子供をしっかり育てたから良い、と思える方なら迷いはないと思いますが。

うちは小さい子から中学生までいますが、みんな保育園→学童保育に入れて仕事をしてきました。子供には子供の世界があって、家でお母さんと一緒にいるだけが幸せとは限らないというのが私の経験からくる考え方です。
コミュニケーションは家にいる時間だけでも充分取れます。一日中べったりくっついている必要はないと思っています。

お母さんが生き生き働いて、「働く大人」を見て育つのも、子供にとって良いことのひとつなのではないでしょうか。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区外で探しています(1) frafra 2025-4-27 16:43New
  2. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  3. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  4. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  5. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.