こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  長いブランク後の面接でのカットについて  >  長いブランク後の面接でのカットについて

長いブランク後の面接でのカットについて

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

mimikoro  | 2010/3/15 18:51
学校を卒業して10年。
今年32歳になります。
すぐに結婚、出産したためトリマーとして働いたことはほとんどないのでほぼ10年のブランクです。
今まではトリマーなんてもう無理・・・と思っていたのですがやっぱりこの仕事がしたくて募集をしているお店に応募しました。
長い間のブランクのことを話し見習いでいいから雇ってほしいと伝えたら「プードル切れる??」と聞かれました。
私は長い間はさみをもっていないので自信がない、習っているから切れることは切れると思うけど面がきれいに揃わないと思うという内容のことを伝えました。
とりあえず店としてもどれくらい切れるか知りたいし自分でも知りたいだろうから面接のとき切ってみてといわれました。
面接まであと1週間もありません。
プードルのどんなカットなのか、どの程度切れたら合格なのかさっぱり分かりません。
せっかく面接までこぎつけたので見習いでも雑用でも何とか雇ってほしいのですが今からでも間に合うか不安です。
カット集などを見てカットの手順や顔の作り方など復習しようと思っていますがこういう場合やはり体がガタガタだったりすると不採用になるのでしょうか。
採用する側の方からしたらどのようなところがポイントか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  2. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  3. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  4. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  5. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.