こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  動物取扱業申請の現地確認。  >  動物取扱業申請の現地確認。

動物取扱業申請の現地確認。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

Noah  | 2009/10/23 18:11
自宅敷地内にプレハブ小屋を建て、そこでトリミング業を始めることにしました。
先日、動物取扱業の申請用紙を提出したら、来週現地確認に来るとのこと。


わたしは、ショップで仕事をした経験もありますが、申請とか設備とかあんまり詳しくなくて、基本のトリミング設備を準備するにも一苦労でした。

だから“現地確認”があるのは初めからわかってそれに備えてたつもりだけど、ホントに私、準備がちゃんと全部揃ってる??って非常に不安にかられています(^^;

トリミングで必要なものはちゃんと用意したつもりです。
ゴミの保管場所も用意したし。
消毒についても、消毒器も消毒液もしっかり用意しました。(と思います・・)
申請の時に、犬の保管場所で、犬の逃走防止策についての指摘があったので、ゲートをつけて改善しました・・・。

でも何か足りないんじゃ??って心配なんです。。。


開業を経験した皆さん、動物取扱業の現地確認に備えて、特に気をつけておいたほうがいいコトや必要なことってありますか??

教えてください。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  2. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  3. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  4. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  5. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  6. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  7. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  8. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  9. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  10. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.