こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  ハンドラでの乾かし方(足先、足回り)どうされてますか。  >  Re: ハンドラでの乾かし方(足先、足回り)どうされてますか。

Re: ハンドラでの乾かし方(足先、足回り)どうされてますか。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

gumaru  | 2009/6/7 16:37
nuuunununu様ご意見ありがとうございました。
さっそくシーズーで風だけを当ててみました。私は風の当たる面積が先輩よりも少ないというかドライヤーが近いということに気付きました。少しドライヤーを離してみるだけで、一気にスパーンと地肌がみえる部分がひろがりました。また、今まではシーズー1頭乾かすのに55分かかっていたのですが、今回は40分で乾かすことができました。(まだまだ遅くて恥ずかしいですが、過去最短です。)

毛流にそって風をあてることと、先生に言われているので、ブローするときはいつも「毛流通り、毛流通り…ふわふわ、ふわふわ」と心で呪文のように唱えながら乾かしているのですが、仕上がりはいまいちだな~と思っています。特に飛節のうしろがつぶれてしまうことが多いです。もう一度どう風を当てればいいか考えてみたいと思います。

とても参考になったご意見でした。ありがとうございました。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  2. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  3. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  4. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  5. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  6. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  7. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  8. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  9. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  10. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.