こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  犬を扱うことになると緊張してしまいます  >  Re: 犬を扱うことになると緊張してしまいます

Re: 犬を扱うことになると緊張してしまいます

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

1970umare  | 2009/5/4 8:52
お客様のワンコを扱うのですから多少の緊張感は必要!
でもあまりにビクビクしてしまえば仕事に支障も出るでしょうね。
誰もが乗り越えてきた感覚かと思いますので、とにかく落ち着いて
可能ならば時間の余裕を持ってトリミングするようにしましょう。
落ち着いてひとつひとつの作業を確実にする事、テーブルの上では
常にアームにかけシャンプー台でもリードをつけるなど物理的な
安全策をきちんととっていれば致命的な事故は防げるはずですから
「こうしてるから大丈夫!」と自分に言い聞かせて1頭1頭行い
経験を積むことで解消できると思います。
「慣れる」ことも大事ですが悪い方向で慣れてしまうのも考え物です。
「経験を積んで自信を付ける」のが大事ですから少し時間がかかると
思いますが事故なく頭数こなすと自然に解決できると思います。

リスクマネージメントを考えず無謀なことをする新人さんよりは
ずっと有望ですから前向きに頑張って下さいね。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  2. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  3. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  4. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  5. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  6. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  7. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  8. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  9. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  10. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.