こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

35歳の新人

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

pugpug  | 2009/3/30 15:40
私は動物病院の併設のサロンで働くトリマー兼AHTです。

社員は、ギリギリの人数で看護主任40歳、看護士21歳(2年目)(現在トリミング勉強中)と私(5年目)です。

今月から(一度断った)35歳の方が、どうしてもということで(ガッツと人生経験、フリーター経験・社会人経験者(医療系)、トリマー専門学校2年間を考慮して)アルバイトとして入って来ました。ただし、1ヶ月間のみの契約で、その後継続するか検討するというものです。

本当に人手不足なので、助かることもたくさんあります。しかし、トリミングは学校がいけなかったのかわかりませんが、2年間なにをやってきたのやら…爪切りもきちんとできない、足裏バリカンもできない、卒業してすぐだったから、技術がまだなのは覚悟していましたが、トリミングを勉強したことがなかった21歳の後輩の方がよっぽどできます!(さすがに、ハサミは35歳のほうが使えますが)

病院業務もやりたい(学校でも習っていたとのこと)と言うのですが、基礎知識はまったくなく、基礎の基礎から教えないといけない…というか、やりたいなら自分で勉強するくらいあって欲しいんですが…ただ、手術の助手がしたいと言うばかり…接客マナーも電話応対すらままならずといった感じです。

来月あたまには継続するか答えを出さないといけません。

年上ということもあって、どうしてもそれくらい10代20代じゃないんだから…と思ってしまうところもあります。
35歳の人を頑張って教えていくか、いつ入ってくるかわからない他の人を待つか…みなさんならどうしますか?

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  2. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  3. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  4. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  5. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  6. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  7. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  8. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  9. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  10. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.