こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  カットの上達について  >  Re: カットの上達について

Re: カットの上達について

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

mei  | 2007/11/26 23:18
とりあえずこれはどちらが良いと言うのは無いかなぁと思います それが自分に合うか合わないか、今技術が向上していて前に進んでいるのであれば今の方法が自分に合っているのかもしれません 参考までに 僕は教えてもらうと言う事はあまりありませんでした 一店目はオープニングで自分ひとりでしたし2店目は自分の形を見つけるように言われて何でもやらせていただける場所でしたので毎日どうすればより効率が良くなるのかや自分が表現したいスタイルを考えていました 今思えばそれが自分に合った道で良かったと大変感謝していますが当時逆に誰かに教わりたいと思っていました 自分で言うのもなんですが自分なりに試行錯誤する道は正直辛いです 毎日の忙しさに流されてカットが雑になっていくのを感じたり自分のやりたい事が分からなくなったり、それを常々修正するのは自分しかいない為見失ったらおしまい とは言え結局店をオープンするとこういう状況に置かれるのですけど (ちなみに自分なりに試行錯誤とは言え講習会等へ参加や雑誌から教わる事は沢山ありました、今でも勉強中です) これが僕が感じたスレ主さんとは違う道です 教わりたい部分が見えるのであればそれが自分の物になるまで続けてみても良いのではないでしょうか、せっかく勉強できる場所にいる訳ですから損にはならないと思いますしその次を考えるのはそれからでも良いのかなという気もします(あくまであるトリマーの一意見です) 全然関係ないですが送迎って直接お客さんとやり取り出来る訳ですからむちゃくちゃ大切と思いますよ

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪府箕面市(0) rio0727 2025-5-21 08:42New
  2. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  3. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  4. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  5. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  6. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  7. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  8. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  9. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16
  10. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.