Re: みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます
名無しオーナー
| 2007/11/7 16:15
「子犬を食べることが遺伝していく」これは迷信ですね。 子育てが下手で子犬に攻撃したり、というのは性格的に遺伝もあるかも知れませんが 子犬を食べるのが遺伝するというのはちょっと(?)です。 子煩悩な犬ほど弱い子を食べるというのは良くあることです。 今後の繁殖をお勧めしているわけではないですが 今回のことは忘れるのは時間がいるかも知れませんが あまり気を落とされないように。。。
投稿ツリー
-
親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/27 21:07)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/27 21:24)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (ミカ, 2007/10/27 23:30)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/27 23:39)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/27 23:43)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/28 1:11)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/28 1:14)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/28 15:58)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/10/28 20:12)
-
みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます (名無しさん, 2007/10/28 23:16)
-
Re: みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます (名無しさん, 2007/10/29 7:37)
-
Re: みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます (名無しさん, 2007/11/7 15:50)
-
Re: みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます (名無しオーナー, 2007/11/7 16:15)
-
Re: みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます (名無しさん, 2007/11/8 15:05)
-
Re: 親犬が仔犬を食べた (名無しさん, 2007/11/10 19:45)