Re: 噛みつきシーズー
俺
| 2007/8/27 10:43
一生トリミングの度に噛み付く行為をするワンコも可愛そうですね。 何とかならないものですかね。 やはり少しずつの訓練ですかね。 慣らすという。 根気が必要となります。飼い主様にも。 以前抱っこもさせてくれなかった柴犬がいました。 飼い主様にシャンプーじゃない日でも通りがる事があれば遊びにお立ち寄りくださいと言って遊んだりして慣れてもらいました。 本当に少しずつですが抱っこもシャンプーも出来るくらいになりました。 精神から成長させた感じです。 もちろん一人では出来ませんが(笑) でもワンコが変わると感動できました。 お店での費やす時間もありますからナントモ言えませんが一生の仕事であるのならやってのけてもいいかと思えます。
投稿ツリー
-
噛みつきシーズー (タラ, 2007/8/27 0:33)
-
Re: 噛みつきシーズー (俺, 2007/8/27 10:43)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/8/27 14:14)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/8/27 15:08)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/8/27 17:24)
-
Re: 噛みつきシーズー (トリマーなお, 2007/8/27 17:36)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/8/27 18:07)
-
Re: 噛みつきシーズー (トリマーなお, 2007/8/27 21:27)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/8/27 21:46)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/8/27 22:26)
-
噛みつきシーズー (タラ, 2007/8/27 22:54)
-
Re: 噛みつきシーズー (トリマーなお, 2007/8/28 18:58)
-
Re: 噛みつきシーズー (youko, 2007/8/28 22:33)
-
噛みつきシーズー (タラ, 2007/8/29 14:08)
-
Re: 噛みつきシーズー (名無しさん, 2007/9/4 21:46)