こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  職場の悩み・人間関係  >  営業の断り方、いい方法ありますか?  >  営業の断り方、いい方法ありますか?

営業の断り方、いい方法ありますか?

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/5/31 22:39
今日むかつく営業が来ました。 自販機を店の看板にデザインして外の一角におきませんか?というものです。 (自販機はリースで、総額で100万以上はしますが、業者はそのことは最初には絶対にいいません。もしみなさんの店にそのような業者が来ても相手にしない方がいいと思います。) そこの業者は何ヶ月か毎に違う担当者が来ます。ふつう営業ならまず、どこの誰なのか、名刺を出すのが普通だと思いますが、その業者は出したがりません。今日も対応すると、早速名刺も出さずに話し始めたので、「名刺を下さい。」と言って出してもらいました。 その名刺を見て、いつもの業者だとわかり、お断りすると、逆切れされ嫌な雰囲気になり、「お客様じゃないから名刺を返して下さい。」と言われたので名前を控えて返しました。帰りにうちの店の看板を見て店名や電話番号などをメモしているようでした。これから何か嫌がらせでもされないかと、少し心配です。 悪徳業者は証拠を残したがらないので、名刺を返せと言ったのだと思います。これまで、そこの業者が悪徳とまでは思っていませんでしたが、今回のことで、その類の業者なんだろうと思いました。 ウチは営業に来た人には名刺を必ず出してもらいます。そのスタンスだけは変えません。断り方で良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 千葉県のトリミング専門サロン譲渡(売買譲渡)(3) shinobu 2025-11-6 15:01New
  2. 大阪 転職 探しています!(4) dandyhouse 2025-11-2 14:10New
  3. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  4. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  5. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  6. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  7. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  8. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  9. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  10. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.