みなさん、こんにちは。月末ですので契約の更新をやっているところです。トリマーさんと就業先のクライアントさんに8月は更新しますか?と聞いて双方の意思確認をシュガースピンが双方に契約書を発行してゆきます。中にはトリマーさんの生活環境や家庭の事情などで更新できませんというお返事を頂くこともありますし、就業先のクライアントさんからお店がヒマなのでとか、新卒のトリマーさんの採用がきまりましたので。とかの理由で更新はしませんのお返事を頂くケースもあります。トリマーさんから他の職場を紹介してくださいといわれることもあればクライアントさんから他のトリマーさんを紹介してくださいというのもあります、まあ、ほとんどの契約が更新されるのですが取り扱い件数が増えてくるとこういった感じのクレーム?も処理してゆくのがシュガースピンのお仕事なのです。....でいったんお話は戻って7月-8月はシュガースピンのトリマーさん全員が契約更新を希望し、クライアントさんも全員がトリマーとの契約を更新させたのです。いわば野球でいえば完全試合です。
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/374.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/thumbs/375.jpg)
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/18/09/a0076809_956291.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/376.gif)
トリマーのお仕事情報サイトシュガースピン
みなさんこんにちは。7月に入って一回目のブログです。7月の上旬に厚生労働省の職業紹介事業の認可がおりました。これでシュガースピンは人材派遣業の認可と合わせて2枚看板となります。派遣トリマーさんも正社員トリマーさんもシュガースピンに依頼すればどちらも対応できる事になりますます、クライアント様、登録トリマーさんの両方にとってもこれは良いことです。シュガースピンのサービスメニューとして派遣トリマーさんの紹介、正社員トリマーさんの紹介、それともうひとつ、紹介予定派遣というメニューもあります。これはまずは派遣トリマーとしてお仕事をしていただきその後、職場とトリマーの相互のお話が進む場合はそのまま正社員トリマーとして就職ができるという便利なサービスです。いままで、派遣はちょっと....。と尻込みしていたあなたもこの機会にシュガースピンへ登録をしてみてはいかがでしょうか?今なら結構お仕事のご紹介ができます。7月8月はトリミング業界はとても忙しいので転職やアルバイトのお仕事情報がたくさんある時期ですね。最近は実務経験の少ないトリマーさん、や未経験のトリマーさんに紹介できるトリマーのお仕事も豊富ではありませんがございますので是非勇気をだして登録してみては?
正社員トリマー募集の良いところは正社員としての採用ですから雇用側はトリマーさんの高いスキルを求めていない案件もあります。実務経験が少ないトリマーや新卒トリマーさんでやる気のある人はエントリーできます。それと社会保険等の福利厚生も充実した就業先が目立ちます。もちろんすべての正社員トリマー募集の案件がこれらの条件に当てはまるわけではありませんが比較的派遣トリマーのお仕事情報に比べるとと言うことです。いかがでしょう?またクライアント様にも派遣トリマーはちょっと....。そんな方へ、正社員トリマーの紹介もできます。
厚生労働省許可番号13-ユ-302331
これからもシュガースピンを宜しくです。