こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  世田谷区 シェアトリミングサロンの需要について

世田谷区 シェアトリミングサロンの需要について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
tasty  | 2025/3/11 15:26
数ヶ月以内に、世田谷区の田園都市線沿い(最寄駅から徒歩10分以内)にシェアトリミングサロンを開業しようと思っております。

条件としては、

・会費は、月額1万円〜
・場所代として、当サロンでのカット売上の30%をお支払いいただく形になります。
・低い会費で、世田谷の一等地で、カットをすることができるので、本業終わりに一匹だけカットする、土日にがっつりカットする、というような柔軟なご利用方法が可能です。
・副業としても、独立の踏み台としても最適です。
・動画編集・投稿サービス(無料)付きで、自分のブランディングをしたい方のサポートが可能です。

というような条件で考えています。

ご興味のある方が多くいらっしゃるようなら、サービス開始しようと考えております。
まずは、市場調査をさせていただきたく、ご興味ある方はこの投稿にコメントいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
rainoouti  | 2025/3/12 17:19
トリミングサロンの宣伝はほとんど、GogleのMEO対策だからその辺をオーナーさんがされるか、ネット業者に任せるかです。

市場調査に費用はかけないですね。
Gogle検索で上位(地図のある所)に上げれば、興味のある方・必要な方は地域内で1度は検索されます。
フルに仕事があれば、他で掛け持ちで働く必要もないです。
tasty  | 2025/3/12 19:44
書き方が悪くて申し訳ございません。

投稿の趣旨としては、

・シェアトリミングサロンで働きたいトリマーさんがどれくらいいらっしゃるかを、こちらの掲示板で確認(市場調査)させていただきたかった。

・トリミングサロンの宣伝というよりは、トリマーさんの宣伝を中心に考えております。
 SNSに投稿をするための動画編集をする時間がないトリマーさんたちのために、シェアサロン利用特典のような意味合いで、動画編集、投稿サービスをつけるという意味で、自分のブランディングをしたいトリマーさんに来ていただけたらな、と思っております。


半独立のような形で、シェアサロンで働きたいトリマーさんはあまりいらっしゃらないでしょうか…。
rainoouti  | 2025/3/13 4:20 | 最終変更
こちらの地域、
自宅で登録可能な方は普段トリミングサロンで働き、休みの日も稼ぎたい方だけ自宅でトリミングを受けています。
マンションや賃貸生活のトリマーさんはフルで働ける場所を探されている方が多く、休みは別のことに使いたい方もおられます。
時間貸しなどのサロンを使いたい方は一般の方でセルフシャンプーが多いとも思います。

動物業の保管、法律にクリアーしての話ですか?
行政さんにこういう方法で事業を始めたいこと、動物業の保管・法律にクリアー出来ていることを掲載・明記しないと他人の犬を預かってトリミングもシャンプーも出来ません。
*お店側で動物取扱責任者を置くのか、個々の施設の登録者が動物業責任者資格を必要となるのか、セルフシャンプー的なカットも出来る場所なのか。
*店ごとに勤務形態の一覧表などの記載書類もあります



PR


新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.