こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  世田谷区 シェアトリミングサロンの需要について  >  Re: 世田谷区 シェアトリミングサロンの需要について

Re: 世田谷区 シェアトリミングサロンの需要について

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

rainoouti  | 2025/3/13 4:20 | 最終変更
こちらの地域、
自宅で登録可能な方は普段トリミングサロンで働き、休みの日も稼ぎたい方だけ自宅でトリミングを受けています。
マンションや賃貸生活のトリマーさんはフルで働ける場所を探されている方が多く、休みは別のことに使いたい方もおられます。
時間貸しなどのサロンを使いたい方は一般の方でセルフシャンプーが多いとも思います。

動物業の保管、法律にクリアーしての話ですか?
行政さんにこういう方法で事業を始めたいこと、動物業の保管・法律にクリアー出来ていることを掲載・明記しないと他人の犬を預かってトリミングもシャンプーも出来ません。
*お店側で動物取扱責任者を置くのか、個々の施設の登録者が動物業責任者資格を必要となるのか、セルフシャンプー的なカットも出来る場所なのか。
*店ごとに勤務形態の一覧表などの記載書類もあります

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  2. 大阪 転職 探しています!(0) mip 2025-10-23 16:09New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39New
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37New
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.