ありがとうございました。
sssako
| 2020/8/1 20:56 | 最終変更
削除
sunshine
| 2020/8/2 1:00
トリマーという職業はブラック企業と言われてもおかしくない、法律に引っかかってしまうお店が多いように感じます。
周りのトリマーの友達から実際に聞いた話では、
・開店から閉店の時間まで休憩時間ゼロ。
トリミング作業しながら、たまにペットボトルのお茶飲むのが休憩だったと聞きました。
・有給休暇もなし。
・給料もめちゃくちゃ安い
日本の法律で何時間働いたら何分の休憩時間を取る権利があると法律で決まっています。
有給休暇も何ヶ月以上働いたら何日分の有給休暇を取得し、有給休暇を使う権利があると法律で決まっています。
お給料も最初に決めた金額で契約書類などに署名などして決めていたなら、お店はあなたに決めたお給料を払わなくてはいけません。
明らかな労働基準の違反がある場合は、厚生労働省に通報することが出来ます。
あまりに酷い環境で仕事しているトリマーさんが多すぎです。
そしてその様な職場で働いていても
多くの方が声をあげないのも異常です。
異常な環境で仕事しているという事です。そんな仕事場に就職する為にトリマーの専門学校なり、トリミングスクールを卒業されたのではないと思います。
心、体調を壊す前に、そのような職場は離れた方が良いと思います。
優しい方ですと、お店が困るから、残る同僚が困るから、お客さんのワンちゃんが困るからなど考えてなかなか離れられないかもしれませんね。
トリマーって一体なんなんでしょう。トリマー業界全体の変化が必要に思います。
休憩時間、有給休暇に関しては
労働基準を満たしていない職場のトリマーさんは声をあげて、トリマー業界全体レベルで職場環境、労働環境改善されることを目指すべきです。
しっかりご自分でどうなりたいのか
考えて行動してくださいね!
周りのトリマーの友達から実際に聞いた話では、
・開店から閉店の時間まで休憩時間ゼロ。
トリミング作業しながら、たまにペットボトルのお茶飲むのが休憩だったと聞きました。
・有給休暇もなし。
・給料もめちゃくちゃ安い
日本の法律で何時間働いたら何分の休憩時間を取る権利があると法律で決まっています。
有給休暇も何ヶ月以上働いたら何日分の有給休暇を取得し、有給休暇を使う権利があると法律で決まっています。
お給料も最初に決めた金額で契約書類などに署名などして決めていたなら、お店はあなたに決めたお給料を払わなくてはいけません。
明らかな労働基準の違反がある場合は、厚生労働省に通報することが出来ます。
あまりに酷い環境で仕事しているトリマーさんが多すぎです。
そしてその様な職場で働いていても
多くの方が声をあげないのも異常です。
異常な環境で仕事しているという事です。そんな仕事場に就職する為にトリマーの専門学校なり、トリミングスクールを卒業されたのではないと思います。
心、体調を壊す前に、そのような職場は離れた方が良いと思います。
優しい方ですと、お店が困るから、残る同僚が困るから、お客さんのワンちゃんが困るからなど考えてなかなか離れられないかもしれませんね。
トリマーって一体なんなんでしょう。トリマー業界全体の変化が必要に思います。
休憩時間、有給休暇に関しては
労働基準を満たしていない職場のトリマーさんは声をあげて、トリマー業界全体レベルで職場環境、労働環境改善されることを目指すべきです。
しっかりご自分でどうなりたいのか
考えて行動してくださいね!
uza
| 2020/8/2 9:46
おはようございます。
辞めるのであれば、今の職場の事は忘れるとして・・・
新しく就職活動するなら、今の職場で思ったのと違った部分を
口頭、あるいは契約書にて確認すれば良いのでは?
ヒドい職場もあるでしょうけど、もう少しマシな職場も
増えてきているので、後から「こんなはずじゃなかった」と
言うくらいなら、はっきりと面接で確認しないといけません。
恐らく、多くの技術に自信のないトリマーさんは、それが
出来ずに辞めていくのでしょうが・・・。
オーナーはオーナーなので、従業員と同じ仕事量を期待すべきでは
ないかと思いますが・・・あるいはお客様から貰う金額、あなたが
トリミングに掛かる時間、経費などを何となく計算してみると
時給このくらいは妥当、とか憶測出来ると思うので試してみましょう。
決してお店側の擁護をするわけではありませんし、業界の待遇も
問題かとは思いますが、働く、とは店に利益を生んでもらわなければ
いけませんし、待遇についても、決める前にしっかりと確認するのは
当然の事ですから、それで煙たがれるのなら、こっちから
そんな店はパスして次に行きましょう。
辞めるのであれば、今の職場の事は忘れるとして・・・
新しく就職活動するなら、今の職場で思ったのと違った部分を
口頭、あるいは契約書にて確認すれば良いのでは?
ヒドい職場もあるでしょうけど、もう少しマシな職場も
増えてきているので、後から「こんなはずじゃなかった」と
言うくらいなら、はっきりと面接で確認しないといけません。
恐らく、多くの技術に自信のないトリマーさんは、それが
出来ずに辞めていくのでしょうが・・・。
オーナーはオーナーなので、従業員と同じ仕事量を期待すべきでは
ないかと思いますが・・・あるいはお客様から貰う金額、あなたが
トリミングに掛かる時間、経費などを何となく計算してみると
時給このくらいは妥当、とか憶測出来ると思うので試してみましょう。
決してお店側の擁護をするわけではありませんし、業界の待遇も
問題かとは思いますが、働く、とは店に利益を生んでもらわなければ
いけませんし、待遇についても、決める前にしっかりと確認するのは
当然の事ですから、それで煙たがれるのなら、こっちから
そんな店はパスして次に行きましょう。