こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  犬の健康  >  ビションフリーゼの仔犬の皮膚真菌症と噛み合わせのアンダーについて

ビションフリーゼの仔犬の皮膚真菌症と噛み合わせのアンダーについて

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
sekky58  | 2018/11/6 16:12
長文失礼致します。
先日近くのペットショップで5月生まれのビションが6ヶ月経っても売れず、ずっと売れ残っていて11万円で安く提供されていました。
うちには現在2歳と1歳10ヶ月のトイがおり、フレンドリーでよく近所の
同い年のビションと走り回って遊んでいます。
この子が不憫でうちで3匹目に迎え入れようかと気になってペットショップに見に行ったところ、真菌症に1週間前にかかり、2センチの円形脱毛症が出来ていました。
人や犬に感染するため、触ることも出来ないので、とりあえず2週間後経過観察の連絡をもらうことになっています。病院で投薬中とのことです。
完治したらうちの2匹とお見合いをさせるという段取りを考えています。
あと、その子はアンダーショットで2ミリほど下歯が出ているらしいです。
私はプードルには詳しいのですがビションについては疎いので、もし分かれば
教えていただきたいのですが
①ビションのアンダーは聞いたことがなかったので結構いてるものなのでしょうか?
②アンダーだともっと成長と共にでてくるものなのでしょうか?ビションの
しゃくれは見たことがありません。ブルドッグみたいになりますか?
③真菌症は一回なると再発するものでしょうか?
 かなり細心の注意をしないとうつる怖い病気でしょうか?

もしビションに詳しい方がおられましたら、教えてください。宜しくお願い
致します。
Geminimoon  | 2019/9/11 15:43
どちらかというと、真菌症の方が聞いたことないのですが。
トイ犬種なのでアンダーはたまに見ますよ。下あごの発達と遺伝の要素がありますが、出ることは出ます。
真菌症はわかりません。獣医さんの見立てでいいのでは?
と思います。
sekky58  | 2019/9/12 17:26
Geminimoon様、お返事ありがとうございます。
昨年の投稿だったので今お返事を頂きましたが、お気持ちに感謝します。
あれから実は真菌が完治したのでその子を迎え入れ、現在もう1匹チワワ
ビションのミックスの子も迎え入れ、4匹仲良く暮らしております。
ストレス無く走り回っている為か、真菌は再発しておりません、
アンダーも殆ど気になりません、毎晩の歯磨きも怠っていませんので毎日
オーラルチェックをしています。
ただ残念なことに後右肢がパテラグレード1~2です、最初はびっこを引いて
いましたが、最近筋肉がついてきたのか余り引かなくなっては来ました。
ビションらしい天真爛漫な優しいいい子であの時迷いましたがこの子を受け入
れて良かったと思っています。
Geminimoonさんにこの場をお借りしてもし差し支えなければ教えていただきたいのですが、

①メスのビションはオスのビションより毛のボリュームが少ないものでしょうか?

②毛が純白で本当に真っ白で他の人からもキレイな白だねと言われますが、
近所のビションの男の子はバリカンカットをしているためが少し固めでしっかりして毛質で若干黄ばんだ感じです。

私の子はずっとはさみでバリカンを入れたことがありません。

ハサミ仕上げだときれいな純白で柔らかい状態を保てますか?
うちの子はどちらかというと猫っ毛です。

③涙やけが酷く、ワンクリーン等のホウ酸水主成分の目薬を毎日挿したり、
 拭いたりしていますが、一向に治りません。
 フードも手作りなのですが、やはり体質とかも関係していますよね。
 因みにプードルの子はこのワンクリーンで劇的に涙やけを改善しました。

 
Geminimoon  | 2019/9/25 13:33
あまり見てなくて返事が遅くなってすみません。
去年の投稿だったんですね。申し訳ない(笑)
⓵のご質問。それはあり得ない話です。オスもメスも個体差はあっても雌雄で差はないです。
⓶あまり柔らかいコートってやりにくいし
頭も割れてしまいます。子犬の頃にしっかり手を入れて、はさみでしっかり
頻度を上げてチッピングするといい感じにコートは育ちます。
でも、基本的にDNAが左右するので、ペットショップで買われたのは難しいかもしれないです。
⓷涙やけも遺伝です。体質は遺伝が多いです。フードを変えたり、サプリメントを与えても基本的は直りません。
では、どうするか常に乾いた状態を保つしかないです。
後は広がらないようにするだけです。
薬を使う方法がありますが、それは最悪の場合です。
もし、涙やけが雑巾の腐ったようなにおい(笑)がするのであればバクテリアなので、薬がいるのかと思います。



PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16New
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13New
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.