学校選びについての不満
miimi4
| 2010/1/3 15:27
30歳を目前にトリマーになることを考えています。
現在住んでいる大阪のいろいろな学校を調べたのですが、やはりお金儲け的な所が多く感じました。
もちろんそんな学校でも1年2年と学べばそれなりの技術が得られるとは思います。それには大金が必要です。
それでも納得のできる内容ならばいいのですが、中には研修と題した温泉旅行や遠足など私には不要に思える行事までありますね。夏休みや冬休みもあります。
正直、そんな時間はもったいなくて少しでも早く勉強して職場に立ちたいと思っています。
全くの初心者ですが見習いとして雇ってもらうなどもありますが、これもなかなか困難ですよね。(一番の希望はこれですが)
学校へ行くならこう言ったことは覚悟しないと駄目なんでしょうか?
効率のいい学校は探せば他にありますか?
これ以外に道はないでしょうか?
現在住んでいる大阪のいろいろな学校を調べたのですが、やはりお金儲け的な所が多く感じました。
もちろんそんな学校でも1年2年と学べばそれなりの技術が得られるとは思います。それには大金が必要です。
それでも納得のできる内容ならばいいのですが、中には研修と題した温泉旅行や遠足など私には不要に思える行事までありますね。夏休みや冬休みもあります。
正直、そんな時間はもったいなくて少しでも早く勉強して職場に立ちたいと思っています。
全くの初心者ですが見習いとして雇ってもらうなどもありますが、これもなかなか困難ですよね。(一番の希望はこれですが)
学校へ行くならこう言ったことは覚悟しないと駄目なんでしょうか?
効率のいい学校は探せば他にありますか?
これ以外に道はないでしょうか?
ゲスト
| 2010/1/4 14:45 | 最終変更
こんにちわ。
Iタウンページで『ペット美容学校・大阪』と検索してみたら
20件ほどでましたが…。
その中ではどうでしょう??
Iタウンページで『ペット美容学校・大阪』と検索してみたら
20件ほどでましたが…。
その中ではどうでしょう??
Noah
| 2010/1/4 15:02 | 最終変更
たしかに若者と一緒に研修だの遠足だのっていうのは、バカらしいと思う気気持ち、わかります。
わたしも同じように学校に通いましたので。
ただ、わたしもそういう学校の一つに通った経験から思うことは、
『自分の年齢意識を忘れること』を身につける事が出来た、と思いました。
学校を出てトリマーになったとしても、所詮は20歳そこそこで卒業した若者と同じ境遇で働かなければならないのです。
職場の先輩は思いっきり年下。その人たちから指導を受けることになります。
わたしは、専門学校で年下の先輩や、同じ歳の先生に指導されたことで、
職場で見習い・新人として働く心構えの下準備が出来たように思いました。
他の職場でも同じさ!と言われるかもしれませんが、専門技術を年下に厳しく指摘されるのって慣れてないとやっぱり気分的に辛いですよ(あくまでわたし的に、ですが)。
それに、わたしの学校は夏休みも冬休みも名ばかりで、盆正月以外は毎日希望者が参加できる実習があったんですよ。
要は学校次第ですよね。
くだらない行事で金を使ってたいしたことを教えない学校もあれば、
同じお金でも、毎日教えてくれる先生がたくさんいて設備を使って実習させてくれる所もあれば。
高卒すぐの子たちばかりの学校じゃなくて、ワリと大人の人が多い学校のほうが、「ムダなコトはしたくない」的な悩みは少ないかもしれませんよ。
変に作業着以外の制服があるとか、部活やサークルがあるとかいう学校もけっこうありますもんね。
わたしの出た学校は40代・50代の方も何人もいたので、勉強する上でも、学校側もそちらの方々にも合わせた対応をしていたので、あまり嫌な思いはしませんでした。。
やっぱり『学校』という場所の中で集中して勉強したほうが学びやすいのは確かだと思います。
『見習い』では店側としても教えられること・やらせられることや機会がかなり限られますからね。
わたしも同じように学校に通いましたので。
ただ、わたしもそういう学校の一つに通った経験から思うことは、
『自分の年齢意識を忘れること』を身につける事が出来た、と思いました。
学校を出てトリマーになったとしても、所詮は20歳そこそこで卒業した若者と同じ境遇で働かなければならないのです。
職場の先輩は思いっきり年下。その人たちから指導を受けることになります。
わたしは、専門学校で年下の先輩や、同じ歳の先生に指導されたことで、
職場で見習い・新人として働く心構えの下準備が出来たように思いました。
他の職場でも同じさ!と言われるかもしれませんが、専門技術を年下に厳しく指摘されるのって慣れてないとやっぱり気分的に辛いですよ(あくまでわたし的に、ですが)。
それに、わたしの学校は夏休みも冬休みも名ばかりで、盆正月以外は毎日希望者が参加できる実習があったんですよ。
要は学校次第ですよね。
くだらない行事で金を使ってたいしたことを教えない学校もあれば、
同じお金でも、毎日教えてくれる先生がたくさんいて設備を使って実習させてくれる所もあれば。
高卒すぐの子たちばかりの学校じゃなくて、ワリと大人の人が多い学校のほうが、「ムダなコトはしたくない」的な悩みは少ないかもしれませんよ。
変に作業着以外の制服があるとか、部活やサークルがあるとかいう学校もけっこうありますもんね。
わたしの出た学校は40代・50代の方も何人もいたので、勉強する上でも、学校側もそちらの方々にも合わせた対応をしていたので、あまり嫌な思いはしませんでした。。
やっぱり『学校』という場所の中で集中して勉強したほうが学びやすいのは確かだと思います。
『見習い』では店側としても教えられること・やらせられることや機会がかなり限られますからね。
kako111jp
| 2010/2/22 23:22
早く職場に立ちたくても一から犬の基本は覚えていかなければならないです
のでそれだけの時間は掛かるとは思います。
まずは基本的犬学.基本的獣医学.それからプードルやシュナのイラスト
プードル基本クリップのイラストは何枚も書きます。
そのカットのイラストを頭に描き.カットができるようになってくというものです。
またハサミの正しい持ち方や動かし方.コームの動かし方.なども
学校の基本とペットサロンでのやり方とは違う場合があります。
基本スタイルは学校で.それをアレンジして犬の欠点をカバーして.
長所を活かすカットはサロンなんです。
よかったらこちらを見てください。
実質かなり早く丁寧にできるようになれます。
http://www1.kcn.ne.jp/~lovely/index_love.html
中のトピックスを読んでください。
のでそれだけの時間は掛かるとは思います。
まずは基本的犬学.基本的獣医学.それからプードルやシュナのイラスト
プードル基本クリップのイラストは何枚も書きます。
そのカットのイラストを頭に描き.カットができるようになってくというものです。
またハサミの正しい持ち方や動かし方.コームの動かし方.なども
学校の基本とペットサロンでのやり方とは違う場合があります。
基本スタイルは学校で.それをアレンジして犬の欠点をカバーして.
長所を活かすカットはサロンなんです。
よかったらこちらを見てください。
実質かなり早く丁寧にできるようになれます。
http://www1.kcn.ne.jp/~lovely/index_love.html
中のトピックスを読んでください。