私の話し方
ゲスト
| 2009/6/2 23:28
初めまして。私は2年目の見習いトリマーです。
相談なんですが、私は幼い頃から吃音があります。
20年位悩んで、色々自分なりに吃音教室に行ったり、催眠療法、色々努力してきました。
しかし、結論は自分自身にゆっくり落ち着いて話そうという気持ちにいたり頑張ってきました。
店長にも、吃音の事を子供の頃からあるものですみませんと話していました。よく店長に電話で用件を伝える時に、ものすごくどもってしまい、この間皆の前で、「電話の時にどもらないでくれる?いらいらするんだよね」と言われたんです。すごくショックでした。
私は技術面が他の方よりも劣るので、休みの日に練習にきたりしています。
他の事で注意を受けるのは仕方がないと思いますが、吃音の事を注意されるとどうしようもないのです。子供の頃からのコンプレックスなんだと説明しましたが、、、
私は吃音を自分の個性と受け止めて、ゆっくりでいいから伝えていこうと努力をしてきたのですが、いらいらされるのならいづらいし、悲しいです
私は辞職をしようと迷っています。。ご意見をお願いします
相談なんですが、私は幼い頃から吃音があります。
20年位悩んで、色々自分なりに吃音教室に行ったり、催眠療法、色々努力してきました。
しかし、結論は自分自身にゆっくり落ち着いて話そうという気持ちにいたり頑張ってきました。
店長にも、吃音の事を子供の頃からあるものですみませんと話していました。よく店長に電話で用件を伝える時に、ものすごくどもってしまい、この間皆の前で、「電話の時にどもらないでくれる?いらいらするんだよね」と言われたんです。すごくショックでした。
私は技術面が他の方よりも劣るので、休みの日に練習にきたりしています。
他の事で注意を受けるのは仕方がないと思いますが、吃音の事を注意されるとどうしようもないのです。子供の頃からのコンプレックスなんだと説明しましたが、、、
私は吃音を自分の個性と受け止めて、ゆっくりでいいから伝えていこうと努力をしてきたのですが、いらいらされるのならいづらいし、悲しいです
私は辞職をしようと迷っています。。ご意見をお願いします
ゲスト
| 2009/6/3 13:29
レスの付かないトピック立ててる自分が偉そうに言うのもなんだか・・・って感じですが笑
店長の言い方はきついなとは感じますが、何よりアナタはココで質問して意見を聞いて、「辞めちゃえ」と多数の意見があれば辞めるのですか?「頑張って続けるべき」と言われれば続けるのですか?
自分で出した答えこそ意味があるんじゃないですか?
店長の言い方はきついなとは感じますが、何よりアナタはココで質問して意見を聞いて、「辞めちゃえ」と多数の意見があれば辞めるのですか?「頑張って続けるべき」と言われれば続けるのですか?
自分で出した答えこそ意味があるんじゃないですか?
pooshuna
| 2009/6/3 15:10
悔しいですね。
悔しい思いをするってことは成長するチャンスだと思いますよ。
その悔しさをバネに技術向上を目指して頑張って欲しいです。
自信が持てる技術がないのなら今のお店で技術アップしてそれから辞めたほうが良いと思います。
コンプレックスがある人の方が頑張る力を持っていると思います。
お店を辞めるときに「あの時店長から言われた言葉で私は成長させて頂きました。お世話になりました」と言えるようにしたたかに頑張って欲しいです。
悔しい思いをするってことは成長するチャンスだと思いますよ。
その悔しさをバネに技術向上を目指して頑張って欲しいです。
自信が持てる技術がないのなら今のお店で技術アップしてそれから辞めたほうが良いと思います。
コンプレックスがある人の方が頑張る力を持っていると思います。
お店を辞めるときに「あの時店長から言われた言葉で私は成長させて頂きました。お世話になりました」と言えるようにしたたかに頑張って欲しいです。
QWER
| 2009/6/3 16:11
店長さんはあなたがご自身の吃音に対して、
そこまで悩んでいる事に気づいていないかもしれません
退職を決める前に一度話し合いをされては如何でしょうか?
ご自身では個性と受け止めていても、
周りの方が個性だと受け止めるまでには、
時間もかかるのではないでしょうか?
そこまで悩んでいる事に気づいていないかもしれません
退職を決める前に一度話し合いをされては如何でしょうか?
ご自身では個性と受け止めていても、
周りの方が個性だと受け止めるまでには、
時間もかかるのではないでしょうか?
inumaru
| 2009/6/3 23:44
吃音の悩みは吃音の者にしかわかりません。
私はかれこれ30数年背負い続けています。
電話はきついですよね。慣れとか、落ち着いてとかの問題ではないですよね。トリマーになる前に荒療治として電話営業の職に就きましたが、まったく治りませんでした(笑)
そんな上司がいるところは辞めちゃえばいいんですよ。そんなところで我慢して働く必要はないです。わかってくれる人はたくさんいますよ。次のお店ではきっといい人に出会えますよ。(応募の電話するの嫌だと思いますが・・・私は必ずドモリます。)
今では自分でお店出してがんばってます。予約の電話出る時6~7割ドモリますが気にしてません(自分もお客さんも)。
開き直っていくしかないですよ!がんばれ!!
私はかれこれ30数年背負い続けています。
電話はきついですよね。慣れとか、落ち着いてとかの問題ではないですよね。トリマーになる前に荒療治として電話営業の職に就きましたが、まったく治りませんでした(笑)
そんな上司がいるところは辞めちゃえばいいんですよ。そんなところで我慢して働く必要はないです。わかってくれる人はたくさんいますよ。次のお店ではきっといい人に出会えますよ。(応募の電話するの嫌だと思いますが・・・私は必ずドモリます。)
今では自分でお店出してがんばってます。予約の電話出る時6~7割ドモリますが気にしてません(自分もお客さんも)。
開き直っていくしかないですよ!がんばれ!!
Uccari
| 2013/6/19 14:48
仕方のないこと、と分かっているなら すみませんーの一言で済みますよ
経営者って雇われてる人とはまた違ったストレスを抱えてるし経営者は人間なのでいいたくなかったこと、普段は思ってもないことが口をついて出たんじゃないでしょうか?
あー悪かったなって後々思って、わざわざ言うのもどうかなーなんてくよくよ悩むようでしたら人雇ってお店なんかやってられないですら。
技術面でもともと感じたいた劣等感をあなたの個性を決定打にしてしまうんですか?私はそこに悔しいと感じないなら続けても仕方ないとおもいます
経営者って雇われてる人とはまた違ったストレスを抱えてるし経営者は人間なのでいいたくなかったこと、普段は思ってもないことが口をついて出たんじゃないでしょうか?
あー悪かったなって後々思って、わざわざ言うのもどうかなーなんてくよくよ悩むようでしたら人雇ってお店なんかやってられないですら。
技術面でもともと感じたいた劣等感をあなたの個性を決定打にしてしまうんですか?私はそこに悔しいと感じないなら続けても仕方ないとおもいます