こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  関西の学校

関西の学校

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
amamiya  | 2008/11/14 15:34
初めまして。
関西(できれば大阪か京都)のスクールに通いたいと思っている者です。

実際に関西のお店で働いていらっしゃる方に質問ですが、ここの学校は評判がいい、授業内容などがおススメ、逆にこんなとこに行くと就職出来ないよ、などの情報を教えていただきたいと思っています。

1年で修了する所だと、就職に困るということは現実的にありますか?

回答よろしくお願いします。
schna  | 2008/12/15 16:33
1年しか学校に行かないのですか?理由は?
1年しか行かなければせいぜいベーシックができるくらいで
鋏の勉強とかは出来ないですよね?
私は経営者ですが、まず1年しか学校に行っていない方は
採用しません
1年学校に行きショップで数年勉強して技術が付いた方なら
大歓迎ですが。。。
うちの店はロイヤル学院かナンバペットの学生さんを優先に
求人をかけます。どちらも2年生以降の方を見習いでアルバイトから
雇って人材と技術次第で数年後に正社員を考慮するといった感じです
amamiya  | 2008/12/16 14:50
schnaさん

ご回答ありがとうございます!

諸事情で、出来れば早く卒業して就職したいなと思っていたものですから…。
学費と生活費両方を稼ぎながら通うのは難しいので、まず学費の分だけ貯金して、生活費は学校に行きながら働いて賄うという形にしようと思っています。
それでも、家賃+生活費を夜間のバイトだけで賄えるのか不安なので、昼間はパートで働いてナンバペットの夜間に通おうかと考えていました。

でも様々なひとの書き込みを見るに、夜間のスクールではやはり技術が身につかない、モデル犬が少ないなどの事情があるようで、卒業しても就職できないなら意味ないなぁと思い始めていたところです…。


今焦らずに、数年間働いて貯金してから2年くらい昼間のスクールに通ったほうが結果としては良いのでしょうか?
ですが数百万の貯金を今からかぁ…と考えるとちょっと気が重くなります(^-^;)



PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.