こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  肝臓の検査

肝臓の検査

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
たらこ  | 2006/12/29 22:41
お客さんのワンコの事なので、はっきりした事が分かりませんが、質問させてください。 お客さんのワンコが血液検査で肝臓の数値が高かったみたいで、獣医さんに「詳しく調べるなら、肝臓の細胞を取って調べないと分からない」と言われたそうなんです。 どういった病気の可能性があるかなどの説明は先生から受けていないのですが、普通それくらいの検査をするのでしたら、しっかりとした説明があっていいと感じました。 そもそも、肝臓の細胞を取って調べる検査ってあんまり聞いた事がありません。 どなたか、そういった検査について詳しく知ってらっしゃる方がいれば教えていただけませんか?? よろしくお願いいたします。
名無しさん  | 2006/12/29 22:49
説明をあまりしてくれない獣医さんもありますよ、他の病院で話だけでも聞く事ってよくありますよね。ようは安心できる先生にすべてまかせた方がいいのでは。うちの病院でも、そういう患者さん来ますよ
たらこ  | 2006/12/29 23:07
お返事ありがとうございます。 飼い主さんもすっごく悩んでらっしゃったんですよ。 私も別の病院で再検査されてみてはとお伝えはしたんですが... 実際、肝臓の細胞を取って調べる検査ってあるんですか?? どういった時に、そんな検査をするんですか??
tabby  | 2006/12/30 0:39
とある場所から抜粋 肝臓の病理検査には病理組織検査と細胞検査(細胞診)があります 肝臓の病理組織検査-肝生検について- 肝生検は、お腹から針を刺して直接肝臓の一部(長さは約1cmで、直径約1mmの太さ)を採取し 肝臓の病変の確定診断を下す検査です ただ単に肝臓の数値が高いと言うだけではさっぱり分かりません・・・ 肝臓の数値なんてありませんし(恐らくT-bilの数値でしょうけど) その辺りから獣医さんともっと詳しくお話する事をお勧めしてはいかがでしょう それで話をしない先生なら他に移ったほうがいいでしょうね 人用ですがこのあたりが参考になるかと http://kensin.igaju-tky.com/2006/10/tbil.html



PR


新着相談
  1. 杉並区ドッグサロン譲渡(2) luna0601 2025-7-4 09:00New
  2. 韓国のトリミングコンテスト(2) BDG 2025-7-2 14:56New
  3. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  4. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  5. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57
  6. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  7. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  8. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  9. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  10. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.