Re: 肝臓の検査
tabby 
 | 2006/12/30 0:39 
	
とある場所から抜粋 肝臓の病理検査には病理組織検査と細胞検査(細胞診)があります 肝臓の病理組織検査-肝生検について- 肝生検は、お腹から針を刺して直接肝臓の一部(長さは約1cmで、直径約1mmの太さ)を採取し 肝臓の病変の確定診断を下す検査です ただ単に肝臓の数値が高いと言うだけではさっぱり分かりません・・・ 肝臓の数値なんてありませんし(恐らくT-bilの数値でしょうけど) その辺りから獣医さんともっと詳しくお話する事をお勧めしてはいかがでしょう それで話をしない先生なら他に移ったほうがいいでしょうね 人用ですがこのあたりが参考になるかと http://kensin.igaju-tky.com/2006/10/tbil.html
投稿ツリー
- 
	
 肝臓の検査
	(たらこ, 2006/12/29 22:41)
	
 - 
	
 Re: 肝臓の検査
	(名無しさん, 2006/12/29 22:49)
	
 - 
	
 Re: 肝臓の検査
	(たらこ, 2006/12/29 23:07)
	
 - 
	
 Re: 肝臓の検査
	(tabby, 2006/12/30 0:39)
	
 


 