こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  転職について

転職について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
りー  | 2006/12/11 14:45
こんにちわ。私は今トリマーになって9ヶ月です。 最近違う店に移りたいという思いが強いです。今の職場は トリミングの最中もピリピリした空気が流れていて とにかく早く終わらせなければならないんです。 確かに早く終わらせたほうが犬には負担はかからないと 思うんですが、やっぱりある程度の時間は必要だと思うんです。 シーズーのシャンプーをして5分くらいで「もう終わる?」とか 聞いてきたりとにかく時間にうるさくて。そういう風に言われると こっちも焦ってしまって一つ一つの作業がなかなか丁寧にできない という状態です。まずそのお店の雰囲気がピリピリしていて 最近では仕事に行くのも辛くてたまりません。 なので今転職を考えているのですがみなさんは新しい職場を どのように探していますか?いろいろインターネットや雑誌で探したりするのですがなかなかここにしようというところが見つかりません。
名無しさん  | 2006/12/11 16:04
それはいやですね :kao013: ここの募集してるじゃないですか?? で直接いいなと思うところがみつかったら見学に行くんですよ!!!
名無しさん  | 2006/12/11 19:22
それぐらいで辞めるなんて、どこ行っても続きませんよ。まずは、そこで技術をみにつけたらどうですか?
名無しさん  | 2006/12/12 0:21
そうですね~速さばっかり求めて乱暴で雑な作業ではかえって犬に負担になると思います。どうしても嫌なら新しい職場を探すのは良いと思いますが今の職場でもう勉強すべきことはありませんか?吸収できることは吸収して、利用できることは利用してから辞めても遅くはありませんよ~。良い面悪い面は何処の店にもありますからね!素敵なショップは人気があるのでなかなか募集していない所も多いですよね~。私はどうしても働きたい店があったので、募集することがあったら連絡ください!と履歴書を渡し、半年後辞めるトリマーさんがいたので声をかけていただき採用されました。ネットや雑誌以外では電話帳も意外と載ってました。 いまも犬雑誌のニューオープンのページは必ずチェックしてます。
り~  | 2006/12/14 20:21
返信ありがとうございます。 お店は相変わらずなのですがもう少し 考えてみたいと思います。
名無しさん  | 2006/12/15 0:15
頑張ってね~。それ以前に掃除や品出しばかりでシャンプーやカットをやらせてくれない店だってありますよ!きっと嫌な思いをして働いたことも、後になって考えてみればよい経験になるはずです!
名無しさん  | 2006/12/15 12:24
がんば!良くも悪くも色々と経験することはきっと貴方にとってプラスになるはずです。勉強だと思ってわりきって将来につなげましょう!



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.