こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  プーのカットに6時間半かかりました

プーのカットに6時間半かかりました

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
花子  | 2006/12/11 12:10
新しく入ったお店でブランクが1年以上なんですがプーのカットに6時間半かかりました。 そしてその子は長時間やっていたせいかはいてしまいました。 私も早くできるようになりたいのですが... 常勤のトリマーさんも辞めてしまって... みなさんのお言葉おまちしてます
tabby  | 2006/12/11 12:50
トリマーの経験はどの程度でしょうか? 厳しいかもしれませんが経験が短いのであれば辞めて他を探す(オーナーがトリマーのお店がいいですね)事をお勧めします、ご自身の為にも 経験が長いのであればしばらくすればブランクを取り戻せるとお思いますよ 正直一年以上ブランクのある子にいきなりカットをさせる店はどうかと思います 花子さんが問題があると言うより店に問題がある もう一人入れてもらうとか無理なんでしょうか
名無しさん  | 2006/12/11 16:14
2番さんと意見は同じなのですが6時間半はかかりすぎですね毛玉とかではないんですもんね飼い主さん怒らなかったのですか? お店をかえて教えてもらった方が自分にもこれからにも絶対いいと思いますが・・・まぁあたしも一人でほとんどやってきたので始めは四時間かかりましたが
名無しさん  | 2006/12/11 19:07
あたしも、シーズのカットに五時間くらいかかった事ありますけど、ワンコへの負担とワンコがかわいそうなのと、五時間以上かけても、きれいにカットする自信もなかったので、足回り、顔、アンダーラインとかをキチンとカットして、自分の腕のなさにはじながら、ワンコを返しました、もう二度とこなかったですが、今ではその経験があって今があるんだなぁって思います。悔しさをバネに頑張れた、そんな気がします。トリマーあたし一人だったですが五時間もかかっている事をショップ店員や店長さんが何も急かしてこなかったのが、良かったですね。シーズ犬、今ではどんな顔の子もちゃんとカットができますけどね。
花子  | 2006/12/11 21:55
みなさんご意見ありがとうございます。私もわんこがかわいそうで... 飼い主さんは怒ってはいませんでした。ちょっと考えてみます。ありがとうございました。
名無しです。  | 2006/12/12 22:19
私も、相当時間かかります。病トリなのですが専属トリマーさんが辞めてから急に「学校で習ったんだろう?やれ!!」と経営者に言われ泣き泣き一人でやり始めました。今2年半くらい。未だどの犬種も3時間前後かかります。ある程度形になりましたが、以前勤めていた先の先輩の職場に通いつめ、先方にご迷惑をかけつつも仕事を見せていただき勉強中です。そうですね。わんちゃんに体力的にも負担はかけたくありません。でも、絶対にかわいくして返してあげたい!職場が気に入っているし、こんな下手ッぴな私でも「いいよ」と言ってくださるお客様がいる限り、ここにいて、仕事を続けるつもりです。花子さんと一緒に私も勉強を続けたいと思います。お互い頑張ろう!!
花子  | 2006/12/13 13:20
そうですね!頑張ります!ありがとうございました



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.