こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  開業届けは必要ですか?

開業届けは必要ですか?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
R  | 2006/11/19 21:50
お聞きします。 出張美容をするのに動物取り扱い業届けを出さなくてはいけないことはわかりましたが そうなると開業ということになりますか? 開業届けを出す必要がありますか?  本業としては ペットショップで働いていますので 出張美容の収入としては 月1~2万円ほどです。  おしえてくださる方いましたらよろしくお願いします。
名無しさん  | 2006/11/20 8:57
「開業届け」は管轄の税務署に提出します。言葉は大げさですが個人事業主になるということです。提出時に所得申告の形(青色or白色)も提出します。事業として収入があるならば、その額の大小は関係なく届ける必要がありますが、青色申告なら年間65万円の控除がありますのでそれ以内の利益(売上-経費)なら税金を払う必要はありません。 青色申告では必要な帳簿類も整備しなくてはなりません。損益計算書とか・・・・・。 Rさんのように月1~2万ということは常識的に見て趣味の範囲です。厳密にいえば無届は脱税行為となりますが、そこまでは税務署も把握できませんから、まあ問題はないと思われます。違法行為を勧めるわけではありませんが、事業が軌道に乗った時か、しっかり稼ごうと思った時に考えてもいいかと思います。
R  | 2006/11/20 21:37
返信ありがとうございます。 そうなんですよね・・・趣味程度にやってお金を頂いている感じなのです。 ただ出張美容が 近所に口コミで広がり始めてしまったので心配になってきたのでした。 税金の話とかいろいろ難しそうですよね いずれきちんとお店を持ってやって行きたいと思っています その時まで今はこのまま続けてみます。 ありがとうございました。  
nana  | 2006/11/20 21:53
おおよそ2さんの意見に同感です。 ただ貴方が「ペットショプで働いている」というのが引っかかります。 そのことはペットショップのオーナーは認知しているのでしょうか? もし認知しておらず、あなたが副収入を得ていることが税務署にバレた場合 貴方だけでなく、ペットショップにも迷惑がかかる可能性があることを自覚してください。 まぁ・・今の段階ではバレることはほぼ皆無ですが、同業者の圧力・・なんて話もありますので一応頭の隅にでも置いててください。
名無しさん  | 2006/11/20 22:42
私も2さんとほぼ同じ意見ですが、4さんも仰るようにショップで働いていると言う事・・・。 出張だけでその収入でしたら開業届けを出さなくてもいいかなぁ(本来はいけない)と思います。 本当は、ショップ収入と出張の収入(年間65万以内でも)を足して所得税の計算をするので、同じ年に違う場所での収入は別々の税計算ではなく合計での税計算がされなくてはなりません。 う~ん、うまく説明できてないような・・・スマン!
R  | 2006/11/21 23:47
nanaさん 5番さん ありがとうございます。 ペットショップのオーナーは私が出張美容していることは知っていて 動物取り扱い業の届けを出さないと 罰せられるよ と言われました。 いずれ近所のお客さんが増えてきたら そのショップを辞めようと思っている私は 少しうしろめたくてあまり深くは話してはいません。 みなさんの話を聞いてみると 今の私くらいなら 取り扱い業の届けもいらない という感じですよね? ホントはいけないことなのでしょうが・・・
tabby  | 2006/11/22 0:20
動物取扱業ですが訪問で飼い主さんがいる状態であればいらないです 要するに保管するのかしないのかが問題で 一時とは言え飼い主さんから預かれば保管に入り 近くに飼い主さんがいる状態であれば問題は無いらしいです
R  | 2006/11/24 21:10
そうなんですか・・・!? 知らなかったです・・・ 自分で仕事をするということは きっとわからないことだらけで 大変なんだろうな~と思います。 でも いつか独立できるよう頑張らなくちゃ~



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.