トリマーのランク分け
なつこ
| 2006/6/18 8:39
私の勤める(関東の某チェーン)店では今度店のトリマーを外部からトップトリマーを呼んで技術を計り、店のトリマーを技術ごとに8~10ランクに分ける計画があるようです…ランクによって給料が変わり、トリマーの社会的身分と賃金の引き上げ、(上のランクを目指す)やる気の向上、と言うのが上の人の言い分なのですが…。みなさんはどう思いますか??賛成?反対? 私は職場でランク分けなんてやりにくくて嫌なんですけど…ご意見お願いします☆
ママトリマー
| 2006/6/18 21:38
外部からトリマーを働かせるのではなく講習みたいなことをするのでしょうか?技術ですから、トリマーは、私はランク付け、歩合制、賛成です。 こなして、ナンボ、数仕上げてナンボの世界ですから。
まる
| 2006/6/18 21:55
新人さんのトリマーの人にはちょっと辛いですよね でもお店のレベルアップを計るにはお互いの刺激になっていいのかも…難しいですね(>_<)答えになってなくてすみませんm(__)m
なつこ
| 2006/6/19 0:50
外部の人が働くとか講習とかではなく、ただクラス分けの検定をしに突然来る?のかな?まだはっきり決まってないようですが… 外部の人が一回きりで計る技術だけが店に貢献してるかどうかの物差しになるのが不快です…技術=お客様の信頼ではないと思うので…それってお客様が決めることでは? たしかにある程度のランクわけや給料の差はあってもいいとは思いますが…なにかの検定とかではないのだから、できればお客様の声を聴いてる内部の人間に決めて欲しいものです…甘いでしょうか??
ママトリマー
| 2006/6/19 7:01
そうですか。内部に人は「情」が出るし、気がつかないところでは「ひいき」も出ると思うので、試験委員としてくるのであれば仕方ないと思いますね。店に献身って↑に書いたことだと思うのです。店内競技会なんてあっても良いと思います。技術の向上はとても必要なことだと思いますし・・・私も結構、お店のトリマー教育を頼まれていますが、出来ないなりに頑張ってる子というのはやはり伸びるので、オーナーに言いますし。 上手でも犬の扱いやその他気になることがある人もいます。自分の技術にあぐらをかくと技術者として伸びないと思いますしね。 お客様は「安く・それなりに」が多いですので、当てにならないでしょう。 自分の言ったとおりに仕上がれば文句は無いでしょうからと思うのですが・・・。そこの店が「嫌だ」と思えば離れるだけです。
名無しさん
| 2006/6/19 13:52
どうやってランク分けするのでしょう? トップトリマーって師範クラスの人を呼ぶってことなのかなぁ? 詳しく分からないので疑問が尽きないですね、また詳しく分かったら教えていただきたいです テリアが得意な子もいればプードルやマルが得意な子もいる、シーズが得意な子もいればグルーミングが早く丁寧な子もいる中でたった一回のトリミングを見ただけでその子のポテンシャルの部分も含めてそうそうはかれるものではないでしょう 一回のトリミングを見てその子がどれだけこなしてるか分かるのかどうかも疑問ですし見えない部分での貢献は除外されるという事ですね 納得いかない方が多々出てきそうですが 内部の人間の審査は、例えばオーナークラスであれば良いですが同じ職場の上の人(ベテラン)にランク付けされたら納得できずにギクシャクしませんか、それを考えると内部審査はダメですね、外からの方が文句も無く職場が乱れないと考えたのでしょうか 単純に貢献を計り技術向上を目指すのであれば基本給+歩合(たくさんの人が働いていると2人でやったり流れ作業だったりとややこしいので難しいですが)のシステムを導入し、定期的に店内競技会(単純にカットだけではなくダックス等でのグルーミングの丁寧さやスピードを考えた競技も入れても良いかもしれませんね)を実施して特別ボーナスを出す事を考えた方が良い気もしないでもない
名無しさん
| 2006/6/19 20:54
いいんじゃないですか。結構なことですよ。 採点方法とか何が得意だからとか、部活じゃないんだから。 判定者がつけた点で順位が決まる。 分かりやすくていいですよね。
名無しさん
| 2006/6/20 1:17
部下もまともに見れない上司ってどうなんだろうね? じゃあ、普段その上司って部下の何を見てるの? 外部の人間に任せればいいの? トリマーって確かに技術が大事だけど、同じくらい接客も大事ですよね! その外部の人って接客まで見て審査するのですかね? 何だか、?ばっかりになってしまいました・・・。 以上の事を踏まえた上で・・・外部の人がランク付けするのは、反対です。 それからそんな事をしようとしている店にも反対です。