こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

耳掃除

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
りこ  | 2006/2/15 20:00
今日、お客様から「トリミングの後、耳の中が真っ赤になって、腫れてしまう。病院で注射してもらわないとおさまらない」と注意されました。 シーズーの子で、確かに皮膚が弱いので、バリカン負けなど、かなり気を付けていたのですが、さすがに耳の中は、普通に毛を抜いて掃除していました。「耳はさわらないほうがいい」と獣医さんに言われているようですが、たくさん毛が生えているので気になります。抜かないほうが悪いような気がしますが・・・?皆さんのお店でも、耳掃除をしない子っていますか?獣医さんでしてもらうということではなく、触らないほうがいいとのことなんですが・・・?初めてのことで対応に困っています。
オリーブ  | 2006/2/15 20:25
りこさんはじめまして うちのお店で耳掃除をして真っ赤になったとか腫れたなどというクレームは今の所ありませんが確かにお客様の中にアレルギーを持っているので耳の毛は抜かないでくださいというお客様はいます その場合は拭き掃除だけにして毛が気になるときは鋏で少し短く切ったりしていますがりこさんのお客様の場合触らない方がいいとの事は拭く事も出来ないのですか?  またクレームにならない為にも獣医さんの言うことを聞いてその通りやった方がいいかもしれませんねそれでもまた赤くなったり腫れた時にはちゃんと言われて通りやりましたとこちらも言うことが出来ますしね   獣医さんの中にはなんでもトリミングのせいにする方もいますし私達は獣医ではないのでいくら知識があってもお客様は獣医さんの言うことを信じますからね 今後のクレームの回避の為にも頑張ってください
名無しさん  | 2006/2/15 20:30
はじめまして。私のお店でも、耳の悪い子で獣医に通ってる耳掃除なしの子いますよ。 触らんといてな、って言われると下手に触らないほうが良いなぁと思うのと。耳の中に薬が入ってる場合いもあるので。私は触りません
クッキー  | 2006/2/15 21:16
うちにも、「触らないで、、」の子がいますよ。 全く触りません。ローションに反応する子もいますので シャンプー時も耳栓。最後に軽く拭くのみです。 耳掃除の刺激によって、悪化させる場合もありますので、、 お客様の言われるとおりにしています。 でも、定期的にいらっしゃって、ご自分でも耳は拭かれているようで 毛があるだけで、悪くなったりはしていません。 ちょっと汚れが多いなと思った時は、お客様にお伝えして、 早めに受診されることをオススメしています。
名無しさん  | 2006/3/2 19:41
話が変わってしまうのですが、コーカー(スパニエル系)の耳毛って抜いてますか?!
supernova  | 2006/3/2 22:15
私もできるだけ毛は抜いてあげるようにしています。 ただ、りこさんのケースだとお客さんからの指摘があるのでこちらの判断で強行するのはやはり適当ではないような気がします。 しかも獣医師からも指示があるのでなおさらです。 獣医師さんはけっこう「耳は触らない方が良い」という考えの方は多いです。トリマーでも「耳の悪い子、強烈に嫌がる子を無理にやる必要はない」という考え方もあることでしょうし、意見が分かれる問題だと思います。 ただ今回のケースに関しては、抜くことによって耳が腫れるということなので、やはりその行為を控えるのもトリマーとしての1つの手段ではないでしょうか?
muc  | 2006/3/2 23:47
うちでも以前同じ様な事があって、来なくなった方が居ました。 その子は普段全然耳の掃除がされていなくて、美容の度にとても汚れている状況でした。 飼い主さんには毎回普段からケアをしてあげるようにアドバイスしていましたが、なかなか状況は変わりませんでした。 ある時飼い主さんが自宅で耳が赤くなっていたのに気づいて獣医に見てもらったら、「美容室での耳掃除が原因ですね」とだけ言われたらしい。 その後そのお話を聞いて「耳掃除はしなくていい」と伺いました。 しかし耳をみるとまた酷く汚れている状況で、このままで良いわけがないと思い、こちらの判断で慎重に掃除をし、事情をお話してお返ししました。 それから直接クレームとかはなかったものの、来なくなりましたね。 まず耳が赤くなっていた原因ですが、それは確かに耳掃除をしたからだと思います。 しかしかなり汚れた状態を美容の度だけにきれいに掃除しようとすれば、多少そうした負担もかかります。 だからこそ、そうならないように普段からこまめなケアをお願いしているのですが、飼い主さんはそんな自分の事は考えません。 その獣医師もそうです。 実際にそれまでの状況も知らないのに、簡単に「美容室が原因ですね。」と坦々と答えてしまう。 ならその掛かり付けの病院では耳のケアはされていたのか? 私が知っている病院の限りでは、飼い主さんが言うところしか見ないケースが多い。 ワクチン接種に行っても、耳の状況や他の部分はこちらが言わなきゃチェックしたり、ケアのアドバイスもしない。 それでもそうした言い方をされてしまう。 悪くなったら薬をつけ治し、また悪くなったら薬をつけの繰り返し。 病院としてはいいでしょう。 そういう獣医師の方の言う事を全て優先して聞かれる方には、何を言っても仕方ありません。 でも根本的な要因を見直さなければ、改善は難しいと思いますけどね。 今でも私は自分がした行為自体は後悔していません。
おやじトリマー  | 2006/3/3 14:32
mucさんのおっしゃることに完全同意いたします 初トリミングなどで来た時にワクチンなどで獣医さんに行っているにもかかわらず 耳が毛でふさがりボーボーで爪も生まれた時から一度も切っていないで伸び放題 そんな子を沢山見ています 飼い主さんが言わなければ見てくれない・・・・ ブリやショップにも問題もあります(飼い主さんにも) うちに来て初めてお手入れ方法やケアの大切さを知る飼い主さんばかりで、こちらとしては新規のわんちゃんにはため息が出ます 炎症を起こしている場合には触る事が治療になる場合もあります トリマーが触る事で悪化させてしまう場合もあります トリマーは美容としてのケアと飼い主さんのケアが仕事です 治療は獣医さんで美容はトリマーで  そして健康維持のためのケアを飼い主さんと共にケアしていく事が一番大切だと思います。
muc  | 2006/3/3 15:15
おやじトリマーさん、ほんとにそういう事多いですよね。 一般的に獣医師の言う事を聞く方が多いからこそ、しっかり全体的なケアを含めた対応をしてもらいたいものです。 確かに私達の美容のやり方も気をつけなければいけません。 ただ炎症を起こしているから汚れていても触らない方がいいのでは、問題の解決にはならないと思います。 薬だけに頼っていても、同じ状況を繰り返すだけです。 とにかく常に清潔さを保ってあげる事が大切だと思いますね。



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.