こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  抜け出せない悩み  >  Re: 抜け出せない悩み

Re: 抜け出せない悩み

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/3/28 2:51
「遅いのはあなたの性格だからしかたない」とアドバイスするのは どうかと......。教え方も悪いのかな?と思ってしまいました。 先輩を見て覚えることも大事ですが教え方の上手い先輩に恵まれれば 上達も早いと思います。 ガタガタになるのは技術がないからで センスや才能、感覚とは関係ないと思いませんか? ガタガタにならないようにカットするにはどうしたらよいのか? 時間短縮するにはどうすればいいのか?それを考えてみましたか? たとえばコームの入れ方が悪いとかどの位かっとしていいのか わからなくて何度も切りなおして時間がかかるとか。 綺麗にカットできるようになった上で、やっぱりセンスがないのかなぁ~ と悩むのならわかるのですが。 4年間やってダメだとやはりへこみますよね。 大抵は2~3年で自信がついてくると思います。 本当にがむしゃらにやってきたというなら辞めるのもありかな。 まずは違う店で働くとか、上手な人に教えてもらうとか ちょっと環境をかえてみたらどうかな~。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.