こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  自宅開業トリマーの続き  >  Re: 自宅開業トリマーの続き

Re: 自宅開業トリマーの続き

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/1/28 10:18
税金のことが心配という方は多いのですが、控除がありますので、多くの場合は税金を納めることにはなりません。ただ、いずれも確定申告(青色)をする必要があります。開業届け(税務署に)をするとき申告に必要な手続きを教えてくれます。 申告する場合には売上、必要経費(電気水道代、シャンプー代などかかる費用のすべて)を日々記帳し、領収書や売上票を保管する作業が必要ですが、そんなに難しいことではありません。 売上から必要経費を引いた金額(利益=課税金額)が事業所得となり、その5%を事業税として納めますが二つの控除があります。①事業主控除 290万/年 ②青色申告控除 65万/年 (但しこの二つを足して355万/年にすることは出来ません。) ですから利益が290万/年以下なら、税金は0です。利益が300万/年でも290万の控除を引いて10万×5%で5000円です。 日本の場合はこんなに控除が大きいので、まあペットショップに限らず個人事業の殆どが税金を払ってないということでしょう。これは大きな問題だと思うのですが、それは別にして安心して開業届をしたほうが精神衛生上もいいですね。開業届をしないでお店をするということは違法行為ですから。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  2. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  3. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  4. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  5. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  6. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  7. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  8. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  9. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  10. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.