こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

皮膚感染症

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ゆき  | 2006/3/7 3:17
教えてください。 我が家の7歳になる柴犬が1ヶ月半に一回のペースで同じシャンプーを使って洗っていたのですが、突然次の日あたりに異変・・・全身皮膚が赤くなりプツプツもでき、脱毛 医者で皮膚を顕微鏡でみてもらい、皮膚感染症と診断されました。 その後抗生物質を飲み落ち着き、シャンプーをノルバサンに変え落ち着きました。 が、半年たたないうちに、またシャンプー後に同じ症状。 冬場で乾燥することもあり、とても痒がりました。 医者ではアレルギーの影響で感染症になっているのかもというようなことを言われ、血液検査。 花粉と黒カビなどのハウスダストに反応があり、家ではなかなか対処のしようがないので、シャンプーをアデルミルに変えて(週1ペースで洗えと言われました)今は落ち着き、以前のような毛量・毛質にきれいに戻りました。 しかし、また同じ症状になるのでは・・・と心配でなりません。 調べたところ、皮膚感染症は主にうつるものではなく、普段から皮膚に付着している雑菌に突然敏感に反応するものとあり、あるところではシャンプー剤でも影響があると書いてありました。 一概には言えないと思いますが、 シャンプーの後に症状がでることから、やはりシャンプーのせいなのでしょうか?(医者では関係ないと言われました) それとも乾かすときに使うスリッカーのせいでしょうか?私の使い方がいけないのか・・・ こんなことってあるのでしょうか? ながながとすみません。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  2. 大阪 転職 探しています!(0) mip 2025-10-23 16:09New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39New
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37New
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.