こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  副業での出張トリミング  >  Re: 副業での出張トリミング

Re: 副業での出張トリミング

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ゲスト  | 2020/7/18 18:14 | 最終変更
動物取扱業の許可を出す書類に前の勤めていたお店の従事証明書が必要となります。今の働いている店が6ヶ月以上であれば今の店で書類を出してもらえます。
例えば、前の店がお客が減るなどの理由で従事証明書を書いていただけなければ、今の店に頼ることになります。
まず、管轄の動物保護センターもしくは保健所にご相談ください。
必要書類はネットからダウンロードできるようにほとんどなっています。

副業との考えは捨ててください。
出張トリマーであっても個人で行うのであれば、「オーナー」です。

当方の管轄の行政はトリミングする場所は指導ありました。
簡単にレンタルサロンや移動トリミングカーでのトリミングは認められます。
施設を持たない場合はいろいろと指導されました。今は自宅で施設登録もできてます。
マイクロバブル他、サロンで浸透している設備はお客様宅に求めることもなかなかかないません。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  2. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  3. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  4. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  5. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  6. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  7. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  8. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  9. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49
  10. お願いします(2) ゲスト 2025-4-10 16:45
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.