こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  シャナのマズルが上手く作れません!  >  毛の硬軟や毛量の問題もあります

毛の硬軟や毛量の問題もあります

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

8565  | 2020/5/25 16:18 | 最終変更
その子の毛質がやわらかく、毛量もなければ毛を立たせるのは難しいです。
以前やっていた方法ですが、毛質が柔らかければリンスはつけずに硬めに仕上げ、カットするときは基本自分の方へコームを動かすと思うので、ドライは目に気をつけてストップの方へとコームを奥へ流します
カット時はストップの辺りからコームでぐわっと手前に持っていきつつ上に持ち上げるようにコームを運びます
そうなるとコームの運びがドライとカットで逆の手順になるので逆毛を立てる状態になるのではと思います

下顎短めのオーダーがなければ、リップラインとよだれのつく口先は短めにしてそれ以外の下顎の毛は重力で崩れにくいので、正面から見て鼻筋から下の毛はお椀の形を意識して残し目にすると丸に見えますし崩れにくいです。

毛を立ち上げ切りやすくするスタイリングスプレーやブラッシングスプレー等もありますので、そちらを使用してみるのも良いかもしれません

写真集等ですと見栄えのために簡単にレタッチできてしまうので、あまり信用なさらずに…あくまでスタイルを参考にする形にしておいた方がいいです
元々鼻の上の毛は横に流す犬種ですので、毛量の多い子でなければ毛が立ち上がらないのは普通のことだと思います。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. アルバイト雇用して頂けるサロンさん(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  2. 東京23区で探しています(1) dogspace1 2025-4-22 20:24New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.