こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  トリマーが嫌になってきました。  >  Re: トリマーが嫌になってきました。

Re: トリマーが嫌になってきました。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

uza  | 2017/7/30 8:45
何をアドバイスすべきなのか謎ですが・・・。

怪我に関しては今はクリッパーもとても良くなってますし
ハサミでの怪我も不注意、としか言いようがなく、今後
怪我させない器具の使い方を学び、研究すべきです。
店長も賢こそうには思えませんが(笑)怪我させられると
治療費はもちろん、この時代ですからどんな噂が広まっても
おかしくないのでお店としては本当に避けたいのは事実です。
小さなバリカン負けでも、とことん反省し「なぜ」を考えて
同じ怪我をさせることがないよう研究しましょう。

もう退職が決まっているなら、お給料分きちんと働くしか
ないと思いますがお店の方針が合わないなら、仕方ないですね。
イライラしながら働いて再び怪我でもさせたら困りますし。
お店はそれぞれ方針や経営するにおいての軸が違うので
おかしいと思うならとことん話し合って、合わないと思うなら
さっさと辞めるしかないですし、100%合うお店などはないと
思うので自分で理想があるなら他職ででも資金を貯めて開業すべき。
基本的に仕事とは「自分の時間」を進呈してその見返りにお金を
貰うので「イヤなコト」もしなければならない、モノと思います。

今後の事は自分しか考えがわかりませんから自分で決めるしか
ないのですが、開業すれば怪我などは本当に許させない立場に
なりますのでまず技術を確立しなければ次のステップは難しいのでは?
もちろん、もうイヤ、と思うなら辞めてしまえば良いと思います。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  2. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.