こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  トリマーが嫌になってきました。  >  トリマーが嫌になってきました。

トリマーが嫌になってきました。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

achamo  | 2017/7/29 20:10
七月に入ってから怪我が多くって、ハサミで肉球を切ってしまったりお腹をバリカンで怪我させてしまったり、足もバリカンで皮膚がえぐれてふた針縫うことになってしまったりで、もー嫌になってきました。お腹をバリカンで怪我させた時にお店のスピーディックではなくて、自前の怪我させにくいようなバリカンを新調しました。怪我させないように、させないようにとやっていたんですが、それでも足に怪我をさせてしまい、もう自信が全くありません。かっともそれほど上手いとは思えないし。みんなに迷惑をかけてばかりです。店長にも次やったら殺すぞみたいな事を言われてるし…。そんなんなら殺してくれと思ってしまうし。10月に今の職場を辞めます。みんなに迷惑をかけている事もあるのですが、この前毛玉がマット状になっている子をカットして、毛玉なので短くなってしまいました。と言ってお返ししたんですが、なんでこんな短いの?みたいなクレームが来て、お客さんはふんわり残して欲しかったらしく、あたしも写真を見せられてベアにしてくださいと言われただけで、詳しく聞いてなかったので悪かったのでそこは反省しています。そのお客さんは毎日ブラッシングしているらしく、多分その事もあって、毛玉がちょっと沢山あって、1ヶ月に1回は来ていただいた方がいいと思いますね。って言ったらキレられてお店の方に電話がかかってきてまたみんなに迷惑をかけてってことがありました。あたしも言うタイミングも悪かったと思うのですが、こんな当たり前のことを言ってみんなに迷惑をかけるなら自分でやりたいとおもいました。他にも毛玉が酷くてこれはバリカンじゃないと無理みたいな犬でもかけずにやっていて、それでも毛玉料金取らずカットして返してます。それをやって誰のためになるの?って思って見ているだけでイライラします。犬の為にならないような美容は正直したくありません。飼い主のエゴで毛玉になって、怪我させる危険性をおかしてでもやる事ではないとあたしは考えています。あたしはわがままなんですかね?何が正解なのかわからなくなってきたした。このままトリマー違うところで続けていいのか、もうやめた方がいいのか悩んでます。犬を触るのも怖くなってきて正直もーあの職場に出勤したくありません。とりまーの給料だけではやってけないので、夜は水商売をしています。週三日ぐらい。トリマーを続けるのなら三日ぐらいの感覚で仕事をして、夜の仕事を少し増やして、お店を出す資金を貯めようと考えています。それも甘いんですかね。それか、もーきっぱり諦めちゃうか。アドバイス頂けたら嬉しいです。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  2. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.