コームの入れ方
新米トリマー
| 2005/12/10 14:27
[6287] コームの入れ方 Name:新米トリマー Date:05/08/03(Wed) 01:45 今までコーミングは学校だと、どの犬種もコームを下に向けて下からふんわり毛を立たせる感じだったのですが、人によって下から全部持ち上げたり、毛先だけを持ち上げるなど言われ混乱しています。やっぱり、犬によってコーミングのやり方も違うと思いますが、この毛質のときはこうやる!とかあるのでしょうか??教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- [6289] Re: コームの入れ方 Name:ななし Date:05/08/03(Wed) 04:47 基本的にはやはり根元からコームをしっかりいれます。ヨーキーなどすぐ寝てしまう毛質の子は下の方からぐいっと毛を立てて、寝てしまう前に切ることもありますね。毛先だけにっていうのがよくわかりませんが・・。結局の所、頭数をこなして、毎回悩みながら進歩していくんだとおもいます。その先輩方の仕事をよく見て技術を盗むのが一番早いと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- [6290] Re^2: コームの入れ方 Name:知ったかぶり坊や Date:05/08/03(Wed) 07:51 プードルの場合はブローをしっかりしていれば、根元からコームは入れず、毛先だけに入れるそうです。某先生の某セミナービデオでそう言ってました。 -------------------------------------------------------------------------------- [6299] Re^3: コームの入れ方 Name:まふ Date:05/08/04(Thu) 00:57 人のやり方をみても、頭の中に入っている根元の毛流の知識の深さが違うから、ただのマネになってもしょうがない。 とにかく毎日の作業の中で、細かい細かい細かいところまで毛流を知り尽くすつもりで、それからカットのイメージをくみたてていくように。 バリカンで苦手とする箇所は、カットも苦手。 コーミングも同じ。 つまり細かいところまで毛流の図式と角度が頭と手先の感触に備わっていない証拠。 思っているよりずっとずっとはるかに角度の調整は繊細で詳細。 角度がわかってくると入れ方も変わってくるが、コームの持ち方も同じ場所ばかりの一辺倒ではなくなり、細かく角度によって長く持ったり短くもったりと持ちかえるようになる。 正しい方法は、されている犬もいい気持ち。 そしてスピードもつく。 それがグルーミングの基礎。
投稿ツリー
- コームの入れ方 (新米トリマー, 2005/12/10 14:27)