こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  店舗をかまえるか今のままか  >  Re: 店舗をかまえるか今のままか

Re: 店舗をかまえるか今のままか

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

rana  | 2008/12/13 22:18
出張トリミングは・・
2年前に自宅で美容の保管の登録をしようと行政まで登録にでかけました。
その時、受付をしてもらった方が、出張トリミングをする時は施設登録をされている場所でしか、営業をしてはいけません。また、自宅では犬を洗う場所が別途必要で登録ができませんでした。
最近、登録から2年後ですよ。検査といって行政が自宅まで来られました。今頃になって、お客様のところへ出かけてトリミングすることは違法ではないと言い出しました。自宅でも登録できると言って、施設登録を言われました。現に自宅でも登録している方がいますと。2年間は行政の説明ミスで美容の営業がほとんどできていません。近所の方に犬を借りたり自分の犬で腕が鈍らないようにしていました。
なぜ、行政の説明ミスが発覚したかは、東京の方の行政さんに別の質問があって、たまたま教えてもらいました。大阪府の行政さんに間違った説明を受けていました。
*店舗を構えても立地条件が良くなければ、宣伝費がかさみます。
家賃や人件費を考えて採算が取れるかです。計画どおり、お客様があつまらないことが多いです。トリマー10年目になりました。今は、技術を次の方に教えたい、伝えたい、生かしたい気持ちが先です。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  2. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  3. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  4. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  5. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  6. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  7. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  8. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  9. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  10. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.