こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  学校のことで悩んでます  >  学校のことで悩んでます

学校のことで悩んでます

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

シュナ  | 2005/12/5 20:44
[2668] 学校のことで悩んでます Name:シュナ Date:04/07/09(Fri) 00:40 今高3なのですがどの学校へ行けばいいのか悩んでいます。 見学、説明会、体験など何校か行ったのですが何が違うのかわかりません。jkc資格はいちいち更新しなければいけないし別に必要ないという人もいれば就職の時に有利と言う人もいます。 学校独自の資格などよりやっぱりjkc資格の方がいいのでしょうか? jkc認定校は認可校ではないので学割が無いことや卒業しても専門士ではなく高卒というのが気になって。けして安いお金でいくわけではないので絶対後悔したくありません。人それぞれ合う合わないはあると思うのですが卒業生や今通ってる方などサイト内では学校の名前を出してはいけないのでもしよろしければ直接メールで学校のことなど教えてくれませんでしょうか?ずうずうしくてすみません。でも知り合いにトリマーのことわかる人もいないので困っています。今トリマーとして働いている方のお話しも聞いてみたいです。もしよろしければ連絡ください。よろしくお願いします。 不適切なこと言っていたらすみません。すぐ削除します。 -------------------------------------------------------------------------------- [2676] Re: 学校のことで悩んでます Name:wan Date:04/07/09(Fri) 18:33 私は文部省認定校を卒業しましたが、後悔はしていません。授業内容も充実していたし、設備も整っていました。トリマー以外にも様々な動物学科があったので、トリミングはもちろん、病気・しつけ・習性・起源・ハンドリング・犬いがいの動物学・飼育等、知りたいことをいろいろ学べて得でした。 学校によってそれぞれなのでなんともいえませんが、まずは体験入学にいってみては?ほとんどの学校がやってますよ。体験入学で学校システムや授業内容、在校生の話を聞いてみてはどうでしょうか?また、設備は整っているか・先生はきちんとしているか・臭いはしないか(生き物だから臭いがするというのは古い!清潔にしていれば臭くないはず!)・学生はいきいきしているか、などいろいろチェックしてみて、本当に信頼できるところを探すのがいいと思います。確かにJKC認定校は資格が取れますが、ショップに勤めだしてから取ることだってできますし。ただ、ショップにもよりますので、卒業時に持っていて損はないでしょうけど・・・。 まずは体験入学!!気になる所のは何度でも行こう!!

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  2. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(3) a19741013 2025-11-23 01:06New
  3. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  4. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  5. 大阪 転職 探しています!(5) flex 2025-11-22 17:03New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.