こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  資格・スキル  >  これって差別じゃなぃですか?  >  Re: これって差別じゃなぃですか?

Re: これって差別じゃなぃですか?

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2008/3/15 16:44
世の中には「JKC資格を有する人材を必要としている経営者」がいるわけです。 それを差別扱いとはあまりにも無理があります。 この資格は技術があれば誰でも取得できる開かれた資格です。 JKCの認定校に通わなかった人の中には、この資格を取得しようと何年もかけてゼロからがんばっている人達も沢山います。 そんな人達と方を並べれるような技術を持ち合わせているのであれば 他の方がおっしゃるように1さんの実力を見せつけてあげればよいのです。 もちろん、私もみなさんと同じでJKCトリマーが優れているとは思いません。 個々の技術で判断するべきだろうし、ここの求人を見る限り9割以上は資格より技術重視のようなので、1さんが電話したところは少数派でしょう。 学校の名前で断ることはよくある話ですね。 それは生徒が悪いのではなく学校側の指導力が主な原因なので、そんな学校の生徒さんは可哀相な思いをすることになります。 資格にしても学校にしても経営サイドも馬鹿じゃないので個々の経験や客観的事実に基づいてライン引きしています。 こういう世界はこの業界に限らずです。 どうぞがんばってください。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  2. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  3. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  4. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  5. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  6. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  7. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  8. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  9. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  10. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.