Re: 美容出来る犬の年齢
名無しさん
| 2007/11/27 11:23
うちの店は新規で10歳以上は基本的にお断りします。 ずっときていただいている子は 何歳になってもトリミングしていますが よぼよぼしてきて怖いな~と思ったら 飼い主さんにはずっと見ていてもらいます。 いよいよトリミングが負担になる感じになってきたら 今日はシャンプーだけ...何日か後にカットする...みたいに 日にちを空けてトリミングしています。 やはりシャンプー&ドライングがかなり負担になるようなので。 あとは万が一の事を考えて、近所の動物病院の休みなどは チェックして休みの時はやりません。 なので16歳とかのワンコがごろごろいます。 12~3歳だとまだまだ元気な犬が多いですけどね。 最終的には自宅にお伺いしてトリミングすることもあります。 これはボランティアみたいなものですね~ お客様と長いお付き合いの中で、私もワンちゃんに仕事として だけでなく最後まで綺麗にしてあげたいという使命のようなものが 湧いてしまうので...ただの雇われトリマーですが。
投稿ツリー
-
美容出来る犬の年齢 (大阪トリマー, 2007/11/25 20:15)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無しさん, 2007/11/25 23:35)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無し, 2007/11/26 9:20)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無しさん, 2007/11/26 21:43)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無しさん, 2007/11/27 0:05)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無しさん, 2007/11/27 11:23)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (マーメイド, 2007/11/27 13:41)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (大阪トリマー, 2007/11/28 3:43)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無しさん, 2007/11/28 8:46)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (大阪トリマー, 2007/12/2 14:10)
-
Re: 美容出来る犬の年齢 (名無しさん, 2007/12/2 14:23)