こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

Re: どっちかっていうと

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

tabby  | 2007/9/11 2:29
若いだけではないのかも 最近ネットでは年齢層に限らず思いやりが足りない事が多々感じられます、見えないから影を相手にしている気持ちなのかな・・・ 個人的にはトリマーは飼い主さんとの信頼の上に成り立っている職業と思います、信頼感が崩れればうちの店も明日にでも潰れるでしょう 信頼されているからこそ質問する、それに何の問題があるのでしょうか 質問から色々と広がって新しい発見に繋がるかもしれませんよ、新しい知識なんて思いもよらないところから出てくるものです お金と時間をかけて知識や経験を得たのは自分の満足の為ですか? 犬、猫、飼い主さんに喜んでもらう為ではないの、それとも単にえらくなってお金が欲しいだけ? あとお互い様じゃダメなんです ごみと同じあの人も捨てているから私も、どんどんどんどん広がっていく、終いに元に戻すには負の意識が広がりすぎて余計に時間がかかる 別の場所でどう言われようと自分たちの周りから綺麗にしていく気持ちが大切です(時に思っている事を心にしまう事も大切) そうすればいつか飼い主さんだけのサイトでもそんな事は無いと言ってくれる飼い主さんが現れる。。かもしれませんよ しかし気持ちが若いって良いですね~勢いがあります :kao08:

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 韓国のトリミングコンテスト(2) BDG 2025-7-2 14:56New
  2. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  3. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  4. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  5. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  6. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  7. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  8. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  9. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  10. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.