こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  専門学校について  >  Re: 専門学校について

Re: 専門学校について

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/6/23 22:15
実習内容にもよるでしょう。 実習が多い=講義が少ない となりますから、どっちもどっち。 今はどこの学校も教材犬の確保が難しいでしょうから なんでもかんでもやる実習もあるし、トリミング犬種一人で1頭行う 週3日のどちらが良いかは本人次第でしょうね。 でも基本的に学校を選ぶ段階では皆さん、素人ですから 体験入学くらいでは判断できないでしょうし、授業内容の善し悪しも 判断は難しい。 こういう場で意見を求めても人それぞれ考え方は違うし、ほとんどの 方は母校しか知らないので参考程度で。 最後はお金を払う本人が決めるしかないですね。 でもどこの学校でも基本を学ぶだけの場所ですから学生の期間は どこの学校でもしっかり学び、就職してから現場で腕を上げれば 良いと思います。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.