こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  トリマー通信  >  最新エントリー


2012年8月23日(木)に幕張メッセで開催されたインターペットに行って来ました。
今日の目玉はSDS.NETさん主催の『スーパードッグサロンフェスティバル』
interpetsペットトレードショー初のトリミングイベントで今を時めく有名ペットサロンのカリスマトリマー達が各店独特のスタイリングテクニックやフェイスメーキングなどを最新のグルーミング用品を用いながらノウハウを教えてくれます。

続きを読む...



2012年8月22日(水)浅草のエリールにて(株)プラック主催による
『「アーティスティックトリミング」についてのセミナー &炭酸泉トリミング』が開催されました。前半の「アーティスティックトリミング」を担当する講師の先生は人気サロンFigoo代表の佐々木啓子先生。

続きを読む...



2012年2月1日、一般社団法人日本動物専門学校協会 主催で「プードル界のカリスマ アラン・チャンバース グルーミングセミナー」が開催されましたのでその模様をレポートします。

続きを読む...

ペットビジネス最前線Vol.3 「ドッグケアステーション フルル」

カテゴリ : 
未分類
執筆 : 
 2012/1/9 12:22 閲覧 (15246)
ペイクマガジンさんとのコラボ企画「ペットビジネス最前線」の3回目。
今回は芦屋駅にオープンしたJR直営初の「ドッグケアステーション フルル」さんの記事をご紹介します。JR直営として初めてのドッグケアサービス事業ということでニュースでも話題になったお店になります。



↑画像をクリックするとPDFファイルが開き記事を読むことができます。

ペットビジネスを紹介するコーナーですが、ここで取材に応じて頂けるお店様と、実際にPeiku Magazineを設置していただけるお店様を募集しています。
取材先の募集に関しては毎号募集中です。
「ウチのお店のトリミングやサービスを取材して欲しい!」という方は以下のメルアドよりお問合わせください。
ペクマガ編集部:contact@peiku.jp

※「ペットビジネス最前線」に関する掲載は無料です。
※1ページ掲載が基本ですが、編集の関係上2ページになる場合がございます。

Peiku Magazineの設置は30部からお試しできます。
委託販売の詳細 http://12192.jp/secchiten

<お問い合わせ>   
ペットでつながる育児マガジン
Peiku Magazine:http://12192.jp/

トリマー目線でinterpetsのレポート

カテゴリ : 
未分類
執筆 : 
 2011/9/1 12:00 閲覧 (24682)
こんにちはKENです。

8月25日(木)~28日(日)に千葉県の幕張メッセで「interpets ~人とペットの豊かな暮らしフェア ~」が開催されましたのでそのレポートです。

ペットに関連するブースがたくさん出展(国内外217社)されていましたが、今回はペット美容に関する製品を中心に取材しました。



訪れた日は、ペット関連業者のみが入れる「ビジネスデー」写真は閉館間際にプレスルームから撮影したものですが、この日は4,214名の来場者があったそうです。ちなみに一般デーを含む4日間で約合計4万人の来場者があったそうです。




動物医療用品らしいのですが、これってトリミングのシーンでも使えるかな??と思った製品。


間伐材を使用したウッディなケージ。お店の雰囲気によっては使えそうです。粗相したら大変では?の質問には「専用のコーティング剤が塗られているので大丈夫です」とのこと。


業務用リボンでおなじみのきゃんナナさんのブース。
日本製にこだわったとても上質なリボン。




無添加シャンプー石鹸のtaccoさんのブース。
個人的にはラベンダーがお気に入りです。


日本動物専門学校協会(NAVA)さんのブース
すでに一部専門学校で導入されている電子教科書。左が実際の教科書・右はipadで閲覧できる電子版。


自由ヶ丘にあるサロン「ロアジスジャパン」さんのブース
アメリカ製のシャンプー「scentament spa(センチメントスパ)」シリーズ


学校法人シモゾノ学園さんのブース


ヤマザキ学園大学さんのブース




株式会社JPRさんのブース
パナズーシリーズが有名ですが、水様性イオウを使った薬用成分入りのシャンプーは本日初お披露目でした。


在日フランス大使館からもブースが出ていました。
こちらは「LADYBEL」というシリーズ


今回珍しいと思ったのがはこちら。「BIO GANCE」シリーズ
株式会社ドーイチさんが輸入元みたい。


ハッピートリマーでおなじみの緑書房さんのブース




こちらもtrimでおなじみのインターズーさんのブース



Lionさんのブース
ローヤルゼリー&シルクプロテイン配合のプレミアムシャンプー「Quick&Rich」シリーズ



株式会社リラインスさんのブース
ペット美容業界でも流行り始めている炭酸泉のシャワーシステム「ワンダフロ」


こちらもリラインスさんの商品。無農薬、無科学肥料とこだわって作られたハーブが原料のスキンケア用品coamina(コーアミーナ)


株式会社フクシマ化学さんのブース
シャワーヘッドからマイクロ・ナノバブルがでてくる「laqua(ラクア)」
人間の美理容店で使われているようです。


最後は今売り出し中の俳優でトリマーの大地くん
さすがのイケメンである。

以上、簡単なレポートでした。
来年の開催予定日も決まっているようです。
詳しくは↓からどうぞ。

interpets-人とペットの豊かな暮らしフェア
http://www.interpets.jp/


ペットショップ・ペットサロンさん大募集! Peiku Magazine

カテゴリ : 
未分類
執筆 : 
 2011/8/31 15:00 閲覧 (16656)
こんにちはKENです。

9月よりPeiku Magazineさんとのコラボ企画が始まります。
ペットビジネスを紹介するコーナーなのですが、ここで取材に応じて頂けるお店様と、実際にPeiku Magazineを設置していただけるお店様を募集しています。


↑クリックでPDF版の記事がご覧いただけます。

取材先の募集に関しては毎号募集されるそうです。「ウチのお店のトリミングやサービスを取材して欲しい!」という方は以下のメルアドよりお問合わせください。
ペクマガ編集部:contact@peiku.jp

※「ペットビジネス最前線」に関する掲載は無料です。
※1ページ掲載が基本ですが、編集の関係上2ページになる場合がございます。



Peiku Magazineの設置は30部からお試しできるそうです。
委託販売の詳細 http://12192.jp/secchiten

   
ペットでつながる育児マガジン
Peiku Magazine


 

教師講習会のレポート

カテゴリ : 
レポート
執筆 : 
 2011/8/11 12:28 閲覧 (21583)
こんにちはKENです。

すでにtrimさんのBackstagePassでもレポートされていますが8月1日、中央動物専門学校で(社)全日本動物専門教育協会の主催で「第8回教師講習会」が開催されました。



今回のイベントを簡単に説明すると、全日本動物専門教育協会に加盟している学校の先生達向けの講習会になります。
「良いトリマーを育てるには良い指導者を育てるのが大事」ということで、今回で8回目になるそうです。

トリミングだけでなくトレーニングや動物看護などの色々なコースがありましたが、今回はとくに「トリマーコース」と「ハンドラーコース」を中心に取材しました。


トリマーコースは2部構成で「プードルのショークリップ」と「デザインクリップ」に分かれています。まずはショークリップから。
講師の先生は小野久美子先生。教師向けなのでさすがに話のレベルが高い。






トリミングの後は、先ほどカットした犬を使ってハンドリングの講習です。講師は飯島弘基先生。
ハンドラーの歴史から始まり、実際にドッグショー形式でハンドリングを行ない一人ひとりに対して注意点をご指導されていました。




ハンドリングの後は「デザインクリップの実技講習」です。
講師はGALLERY ARTESTAの菊池先生。
デザインとは何か?という話から始まって、スライドに映し出されたスタイルを次々と解説。


スライドの後は実際にデザインカットをやってみて、それに対して菊池先生がアドバイスしていきます。


このほか、「家庭犬訓練コース」では検疫犬の講習、「動物看護師コース」では各種検査や麻酔についての講習、「動物介護福祉士コース」ではアニマルセラピーやセラピードッグの講習が行なわれていました。



11月2日にこの協会の競技会が開催されます。
2011年11月02日 (水) 第8回全国トリミング・家庭犬訓練競技会
一般のトリマーさんも参加できますのでぜひ。今年も取材行きますよー!
昨年の競技会の様子




 
こんにちは、KENです。

7月27日、アリミノビルで開催されたinterzoo主催の「チャリティ・トリミングセミナー ~震災に負けないトリマーを目指して~」に参加してきましたのでレポートします。


このセミナーは講師への講演料や、参加された方々の受講料が東日本大震災の義援金として寄付されるチャリティーイベントになっています。
「ショースタイル」「経営の話」「ペットスタイル」と多様なプログラム構成です。
会場は超満員で、trim編集部の方に聞いたところ200名以上の受講申込みがあったそうです。

プログラム1



まずは「ヨークシャー・テリアのショー・クリップ」と題してDog塾ファンシャー代表の小崎招子さんによる講演からスタートです。
色々なセミナーに参加していますが、ヨーキーのショークリップやスタンダードについて聞けるのは珍しいですね。


ショードッグらしくラップ姿で登場。ヨーキーのスタンダード解説やショースタイルの特徴など興味深いお話ばかり。


赤いリボンを付けて完成。色々試した結果、ヨーキーの毛色には赤のリボンが一番よく合うのだそうです。たしかに良く似合ってる!


最後に植物性のオイルで被毛をコーティング。その後にラップして完了です。


時間の都合で仕上げまでとはいきませんでしたが、もう一頭のヨーキーでペットカットの荒刈りまで見れました。

プログラム2



つづいてはアドホック株式会社の田中健司社長による講演。タイトルは「震災時での安全なサロン営業のポイント」


東日本大震災の直後、運営していた店舗でどのような問題が発生したのか・・。そしてどのような対策を施し備えているのか・・。実体験に基づいたお話はとてもリアリティがあって興味を惹かれます。


後半は今回の震災で生じた問題についてのお話。
震災が犬に与えた影響、水道水が汚染された時の諸問題、計画停電への備えなどを各分野の専門家の方々から収集した情報や実際に行なった経験を元に解説されました。

プログラム3



Figoo代表の佐々木啓子さんと特別講師にSJDドッググルーミングスクールの鈴木雅実先生を迎えての「トイ・プードルのロッタスタイル」です。


まずは佐々木さんによる「お客様への希望とスタイルの提案方法」「ペットをスタイリングするためのポイント」などの解説ありました。


その後に鈴木先生のMC付きで実際にモデルを使ってロッタスタイルを作っていきます。


このスタイル、やはり最大の関心は頭部の作り方でしょうか。


最後に妹犬の登場で会場にどよめき。腰の部分にコートを残した通称おパンツスイタイル。この並びは可愛すぎます。。

プログラム4



最後のプログラムは F by desig f + Cからトリマーの桜井明日香さん、オーナーの大谷香菜子さんによる「ミニチュアシュナウザーのFスタイル」


トリマーの桜井さんがカットしてオーナーの大谷さんが進行するスタイル


デザインエフのオリジナルシュナカットはボディをスッキリ短くするのが特徴みたいです。


眉毛や目元はとくにこだわりのスタイル


写真撮影も大人気。自社ブランドのカラーがかっこいい!




このセミナーの様子はtrim Backstage Passでも記事になっています。
ぜひご覧ください!


 

初めてのアロマ勉強日記 10

カテゴリ : 
レポート
執筆 : 
 2011/7/2 15:20 閲覧 (14120)
こんにちは。MIKAです。
じめじめ蒸し暑い梅雨ですね!洗濯物が乾かない・・・。
こんな時に限って、うちのお犬様たちは洗濯物を増やす!

さてさて、アロマの勉強ですがここ数カ月出産育児のためお休みして
いました。お休み期間中も、アロマは大活躍!

今回は、私の「アロマ実践」をお話します。

「ホリステッィクアロマセラピー」を勉強始めて、犬だけでなく自分自身
や赤ちゃんまで使ってアロマ生活を楽しめるようになってきました。

まず、出産前からの私のむくみ・・・。それはそれは「ゾウさん」の足
みたいにパンパンに腫れ、毎日グレープフルーツやレモンなどの精油と
アーモンドオイルや教材のMMジェルでマッサージ。




香りに癒され、マッサージで癒されむくみの軽減に役に立ちました。

出産時では、陣痛ピークにラベンダー(精油)をホットタオルにして私の
手に助産師さんが握られてくれました。

 アロマってすごい!そうすると、今までの苦しい痛みの中の場の空気が
「ポッ」と変わり痛みから意識が飛びました。香りでこんなにも違うのか
と驚きました。

産後は、アロママッサージをしてもらい、いたりつくせりの入院生活。

退院後は、子育て奮闘中!!

赤ちゃんには、おむつかぶれに「ローズ(ハーブウォーター)」とニキビ
に「ローマンカモミール(ハーブォーター)」などを使用しています。
おそらく、今までなら「ニキビ?」⇒「オロナインでも塗っておくか・・・」っという事になってた。さすがに、ベビーにはそういう訳にはいかない・・・。(笑)



そんな子育ての中、我が家の愛犬は外を駆け回り爪から出血(出血しても
本人は気付いていない)。止血剤でいつもなら止めていたけど、無い事に
気づき「そうだ、アロマで実践してみよう!」と思いレモンとMMジェルを
まぜて作成してつけてみました。初めはそんなに止まらないだろうと思って
いましたが・・・。「あれ?止まった!」これも驚きました。犬も痛がる事
なく止血できたのでよかったです。


これからも愛犬はもちろん、家族でもアロマを活用していければいいなと思います。



こんにちは、KENです。

トリマー雑誌「trim」Vol.13とVol.14の連続特集(オーナー&トリマー座談会)でご一緒したTOP DOGSの吉田さんが学校を始めるらしいのですが、内容が面白そうだったのでご紹介します。


その名も「TOP DOGS COLLEGE」
この学校は大きな特徴が2つあります。

 ・トリミングを無料で教えてくれる
 ・期間中に生活費(10万円~)の給付が受けられる

上記の特徴からして、普通の学校とは違います。俗に言うハローワークの「職業訓練」になります。なんで学費が無料なのか?って話ですが「緊急人材育成・就職支援基金」という厚生労働省が推奨している制度に基づいているからのようです。
以下、厚生労働省のページより引用

雇用保険を受給できない方への職業訓練

学生だったが就職できなかった方、フリーターやパートタイマーなどで雇用保険に加入していなかった方、雇用保険の受給が終了してしまった方も無料で「緊急人材育成支援事業」による職業訓練を受けることができます。

就職が決まらないまま卒業された方も無料で「緊急人材育成支援事業」による職業訓練を受けることができます。

で、ウソのような本当の話ですが、職業訓練を受講している間は「扶養家族のいる方には毎月12万円」「それ以外の方には毎月10万円」の訓練・生活支援給付金が支給されます。支給対象には一定の条件があるみたいなので詳細は管轄のハローワークに尋ねると教えてくれるそうです。
以下、厚生労働省のページより引用

訓練期間中の生活費の給付について

雇用保険を受給できない方(受給が終わった方も含む。)が、無料で職業訓練を受講しながら、「訓練・生活支援給付」(単身者:月10万円、扶養家族あり:月12万円)を受けられる制度があります。




TOP DOGSさんのホームページには「訓練目標」なるものが掲げてあります。
社会人としての一般知識、コミュニケーションや接客スキルを身につけ、ペット業界におけるトリマーとしての知識・技術・動物看護学や衛生管理学の知識を学び即戦力として店頭業務に従事できる人材を育成します。
また、訓練カリキュラムも公開されているので詳細はPDFをご覧ください。

昼間コースの詳細について
夜間コースの詳細について



受講期間は2011年8月22~2012年2月24日の6ヶ月間です。
この期間内でどこまで技術を習得できるか・・という意見が出てきそうですが、あくまでハローワークの「職業訓練」ということを念頭に置く必要があります。いわゆる学費を払って教えてもらうスクールや専門学校とは性格が異なるという点は注意が必要です。
また、受講するには色々な条件があります。誰でも受講できるわけではないのと、例え受講資格を満たしていても「定員」がありますので選考で落ちる可能性があるという点も意識しておくべきでしょう。

都内で3店舗を運営されているTOP DOGSさんが始める学校だからこそ学べるノウハウも沢山ありそうです。
ハローワークの職業訓練という条件の下になりますが、興味がある方は説明会があるようなので参加されてはいかがでしょうか?

詳細:http://www.topdogs.co.jp/home.html


 

募金活動のレポート ~代々木公園~

カテゴリ : 
レポート
執筆 : 
 2011/6/8 16:34 閲覧 (17922)
こんにちは、トリマージェイピーのKENです。
6月7日に原宿駅近く(代々木公園内)でトリマーさん達による募金活動が行われました。雨天中止のため延期になっていたイベントです。



主催は「犬に負担のない美容を考え広める会、ATDog’s」というmixiのトピックで集まった有志の方々。この日は8名の方が募金活動をされていましたが、全員トリマーで普段はそれぞれトリマーとしてのお仕事をされています。



今回で2回目の活動らしく前回は横浜の山下公園で活動されたそうです。
この募金活動の目的ですが、今回の大震災で福島や岩手で被災し、トリマーとしての収入を絶たれながらも、身寄りの無くなった犬猫の保護活動をされているもんちさんとアキさんという2名の現地トリマーさんへ義援金を届けることだそうです。まさに「トリマーによるトリマーのための募金活動」というわけです。




私が到着した時は、活動場所が代々木公園ということもあって散歩中のワンちゃんの爪きりやブラッシングを無償で行いながら、募金の呼びかけやチラシの配布をされていました。
この日は86,000円が集まり、被災地のトリマーさんへ届けられるそうです。



同じ職業で繋がっているとは言え、ほとんど見ず知らずの個人のために募金活動を行うことに抵抗を感じる方もいると思いますが、募金とかボランティアって元々そういう性質のような気がします。
グルーミングカーで現地まで赴いたり、関東周辺の避難所で活動されたり、自ら被災しながらも現地の犬猫の世話をしたり、色々なボランティアトリマーさんが今現在もそれぞれの思い、それぞれのスタイルで震災と向き合っておられます。その中において、こういう募金活動もボランティアの1つの形としてありなのかなと思いました。



第3回目の募金活動も駒沢公園辺りで計画中らしいので、詳細が届いたらイベント案内にもアップします。興味がある方は参加されてはいかがでしょうか。

AT Dog's : http://ameblo.jp/ralf-0505/
mixiのトピック : http://mixi.jp/view_community.pl?id=4926256



ペット関連資格アンケートへのご協力のお願い

カテゴリ : 
未分類
執筆 : 
 2011/5/13 11:17 閲覧 (14601)
プレスリリース

Pet Shop Life6月号を無料進呈!
ペット関連資格アンケートへのご協力のお願い

 数多あるペット関連資格。ペットショップで働く人にとってはキャリアアップのための一手段であることは間違いありません。皆様のペットショップライフを応援する弊誌6月号(6月10日発売号)の特集では、ペット関連資格の全体像をまとめるとともに、経営者の考える理想の従業員像や従業員が目指す理想の将来像などにも迫っていきたいと考えています。
 つきまして、広くペット関連に従事されている皆様のご意見や認識をうかがい、弊誌「Pet Shop Life」6月号に反映していきたいと考えております。
 お答えいただいた皆様には「Pet Shop Life」6月号を無料で進呈いたします。アンケートへご協力いただけますよう、お願いいたします。

※見本誌をご希望の方は、お勤め先、ご住所、お電話番号を必ずご記入下さい

 なお受け付け締め切りは19日(木)午後6時を予定しております。
皆様のご意見をお寄せください。


アンケートURL
http://yaseisha.com/questiontop/form.html


アンケートの概要
実施期間:〜5月19日(木)午後6時まで
対象:ペットショップ・トリミングサロン等の経営者、従業員

初めてのアロマ勉強日記 9

カテゴリ : 
レポート
執筆 : 
 2011/4/9 16:14 閲覧 (14113)
こんにちは。ご無沙汰しています。

今回のアロマ日記は、興味がある方が多いかもしれません。
「シャンプーと皮膚」についてです。

~皮膚のphについて~

phは水素イオンのことで「酸性、中性、アルカリ性」の3つがあります。

phの値には、0~14までの目盛りがあって7を「中性」7より小さくなるほど「酸性」(皮膚がベタベタしやすくなる)。7より大きくなるほど「アルカリ性」(ひふがカサカサ乾燥しやすくカビや雑菌が繁殖しやすくなる)。

犬・猫のphは6.2~8.6(弱酸性~アルカリ性)と個体の種類によって幅が広いようです。

ハーブウォーターのphは、ラベンダーph:4.5、カモミールローマンph:3.4、ローズph:5.9程度。

このハーブウォーターを用いてphコントロールによって皮膚を健康に保つための手入れができるようです。日々のブラッシングにもいいですよね!

そして、アロマシャンプーもその時の、状態によって作ることができます。
それには精油を理解する必要がありますが・・・。レシピをお教えしますね★。

<アロマシャンプー>0.25%濃度

●それぞれの症状にあった精油  5滴
●界面活性剤不使用の液体シャンプー 100ml
(無添加・無香料)

<アロマコンディショナー>

洗面器にお湯を張り、精油を1~2滴入れてかき混ぜる。
コートになじませたら洗い流さずタオルで拭き取り乾かします。



シャンプー時や、ブラッシングにもマッサージを加えてやるといいですね!



もう、すでにアロマを活用している方もいると思いますが私自身も
犬に限らず、自分もアロマで癒されている毎日です。

アロマを勉強していくうちにさらに香りを楽しめる、自分の精神状態、体の状態もが分かってきました。

皆さんも、ぜひアロマに触れてみてください。

さて、次回は最終章。第4章に入っていきます!



「緊急災害時動物救援本部」にて義援金を募集中です。

カテゴリ : 
未分類
執筆 : 
 2011/3/17 12:19 閲覧 (17008)
「緊急災害時動物救援本部」にて東北地方太平洋沖地震の動物救援のための義援金を募集されているので案内を転載しておきます。
(下記、財団法人日本動物愛護協会より転載)

被災地の自治体と連絡を取り、状況把握に努めていますが、とりあえず、宮城県、仙台市、盛岡市に動物救援物資の拠点となる場所を確保できましたので、現在ペットフード・ペット用品の輸送の手配を行なっています。それぞれの拠点から県内・市内の必要な場所に配布することになっています。

被災地の獣医師会、自治体とも連携を取りながら、被災動物の保護を支援をします。 また、これから活動に必要な人の派遣も考えています。

1.東北地方太平洋沖地震の被災動物への支援内容
・救援物資の搬送
・資金援助
・その他、現地の要望に応じて行います。

2.義援金の募集
上記1のとおり、東北地方太平洋沖地震の被災動物やその飼育者の支援を行うため、活動資金の募集をしております。

振込先口座は、下記のとおりです。
ご協力お願い申し上げます。


みずほ信託銀行 (←みずほ銀行ではございません)
渋谷支店(店番号022)
普通預金 4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部 (キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)


動物救援を行うため、皆様よりの義援金をお寄せいただきたく、 ご協力下さいますようお願い申し上げます。

(お問い合わせ先)
緊急災害時動物救援本部事務局:財団法人日本動物愛護協会
〒107-0062 東京都港区南青山7-8-1 南青山ファーストビル6階
電話 03(3409)1821 ファクス 03(3409)1868 http://www.jspca.or.jp/

緊急災害時動物救援本部の構成団体
財団法人 日本動物愛護協会
社団法人 日本動物福祉協会
公益社団法人 日本愛玩動物協会
社団法人 日本獣医師会

<お願い> 
個々の団体での活動ではなく、 日本動物愛護協会が窓口として活動しておりますので 問い合わせは日本動物愛護協会にお願いしますとのことです。

 

地震による各イベントの状況について

カテゴリ : 
トリミング
執筆 : 
 2011/3/14 16:44 閲覧 (17220)
3月11日に発生した地震の影響により以下の各イベントより延期および中止のお知らせ(速報)が発表されています。

3月16日開催予定
「シュナウザー講習会」中止のお知らせ

3月24~27日開催予定
2011 ジャパンペットフェア延期のお知らせ

3月30~31日開催予定
「2011ペット総合展示会」開催自粛のお知らせ:株式会社ジャペル

4月2~3日開催予定
FCIジャパンインターナショナルドッグショー2011
[関東以北の展覧会・競技会の開催中止のお知らせ]


今後の状況次第でさらに変更があるかもしれませんのでご注意ください。

Twitterを始めてみました。

カテゴリ : 
レポート
執筆 : 
 2011/2/16 20:30 閲覧 (14175)


こんにちは、KENです。
タイトル通り、Twitterを始めました。

半年前に一応アカウントだけは作っていましたが、いまいち使い方が分からなかったので一言もつぶやくことなく放置していました。

トリマーでTwitterをやっている人がどれだけいるのか想像もつきませんが、上手に活用しているペットサロンさんもあるようです。

「ブログ」はペットサロンの必須のツールとなりつつありますが、Twitterはどうなんでしょうか??

どちらかというとメルマガっぽい使い方になりそうな気もしますが、お客様の新規開拓や囲い込みにTwitterのようなソーシャルメディアがどのように活用できるのか興味があるところです。

ちなみにトリマージェイピーのTwitterは、サイト内コンテンツの速報やトリマー通信で取材するまでもないような・・でもトリミングに関係する事なんかをつぶやきたいと思っています。

すでにやっている方はフォローお願いします♪
※ちなみに使い方は未だよくわかりません。勉強します^^;


<Twitter情報>
アカウント:trimmer_jp
Twitterページ:http://twitter.com/trimmer_jp
トリマージェイピー内コンテンツURL
http://trimmer.jp/modules/twitter/




初めてのアロマ勉強日記 8

カテゴリ : 
レポート
執筆 : 
 2011/2/4 16:00 閲覧 (20578)
ご無沙汰してます!MIKAです。

最近は、晴れの日が続きいい気持ちですよね!
今日も、いい「立春」にふさわしい陽気です。

さて、アロマの勉強ですが今回から「第3章」に入っていきます。

今回の内容の一部を紹介します。
○ボディーチェック
○アロマグルーミングケア

トリミングでも皆さん必要なものですよね。

では、ボディーチェックから



皆さんも、トリミングに来た子をチェックしていると思いますが、忙しくトリミングをしている時は見落とす事も・・・。
しっかり、サポートしてあげたいですね☆

次は、アロマグルーミングケア。

トリミングでは、セットになっている「耳掃除、爪のケア」
それもアロマを使ったケアができるんです!

【耳掃除】

アロマイヤークリーナーは皆さん使っていると思いますがその中でも色々なものがありますよね。アロマでは、殺菌作用や炎症を抑える精油を使ったローションを簡単に作る事ができます。↓

<レシピ>

0.5%濃度(中型犬用)

ラベンダー精油   6滴
ティートリー精油  2滴
無水エタノール  10ml
精製水      60ml

【爪のケア】

爪きりの際に、出血したときや怪我で出血した場合に市販の止血剤を使っている方は多いと思いますが、刺激の少ないアロマで作る止血クリームがあるんです!
ぜひ、お試しあれ!

<レシピ>

レモン(またはゼラニウム) 2滴
ローズハーブウォーター   適量
みつろう          3g
ホホバ油          5ml

☆作り方

1.紙コップにみつろうとホホバ油半分を入れ湯煎にかける。
2.みつろうが溶けてきたら、残りのホホバオイルを入れ混ざりあるまで温める。
3.精油を加え、混ぜ合わせる。
4.容器に移す。
5.やわらかめのクリームを作りたい場合は、ハーブウォーターを適量加え、すばやくかき混ぜる。
6.トントンと空気を抜いて、固まったら完成。

いかがですか?今回も勉強する上でこんな事もアロマを使ってケアできるのだと驚きもありました。ぜひ、活用していきたいものです。

次回は、3章の後半をレポートしていきます。



中央動物専門学校 同窓会「冬季研修会」のレポート

カテゴリ : 
イベント紹介
執筆 : 
 2011/1/31 16:50 閲覧 (19317)
こんにちは、KENです。
最近、色々なシーンでご一緒する「GALLERY ARTESTA」の菊池さんの講義があると聞いて、会場になった中央動物専門学校に行ってきました。
※今回はデジカメを忘れたので携帯のカメラで撮影。画質悪くてごめんなさい。



ちなみに今回の講義は一般の方は参加できませんでした。
中央動物専門学校の「同窓会」という卒業生を対象とした仕組みがあって、その中のイベントとなります。

講師の菊池さんは、「美容師」でありながら「トリマー」でもあり、さらには「ドッグウエアのプロデュース」などもやられています。最近だと、中国の北京市にオープンした某ペットサロンのアドバイザーとしても活躍されています。(北京の話は後でレポートします)
現在、トリマー雑誌「trim」で連載をされていますね。

菊池さんのトレードマークである黒のジャケットにテンガロンハットは、この業界ではかなり目立ちます。。




講義は「カラーリングの知識」「メッシュカラーの技法」「サロンワークの心得」に関する内容でした。

カラーリングについては最初に一言

「カラーリングは薬剤を使うため危険が伴う。だから素人さんには絶対に使って欲しくない。逆にプロのトリマーなら、きちんと薬剤を理解した上で使ってほしい。」

菊池さんは、以前からカラー剤についてしっかり学んでいる美容師に対して、知識があまり無いままに安易にカラーリングを行ってしまうこの業界の事を危惧されていましたので、さすがの一言です。



カラー剤の種類や成分、危険性や注意点などを一通り学んだあと、菊池さんの愛犬アッシュ君を使っての実演や、美容師が実際に使っているマネキンを使ってメッシュカラーの体験をしました。


テクニックもそうですが、使う道具にも珍しいモノがありました。
例えば上の写真。アルミを適当な長さでカットしてくれる「ホイルマスター」というグッズです。
リボン用のラップやプードルなどのペーパーラップもこれで簡単に好きな長さでカットできればよいのにと思いましたが、アルミ用でペーパーラップには使えないみたいです。(気になる人は「アイビル ホイルマスター」で検索 )

その他、カラー調合の話やデザイン作りの考え方、仕事力をアップさせる思考についてのお話などがありました。


最近はブラックやブラウンの毛をブリーチして明るい色を入れたり、ミスカラーや老化で退色した毛をカバーするために染色したりするケースが増えていますので、今回のようにカラーについて専門的に勉強できる機会がもっと増えると良いですね。


Pet-it Fairies TAMAPLAZA × コンニチわんタッチ

カテゴリ : 
ショップ紹介
執筆 : 
 2011/1/4 16:10 閲覧 (28833)
こんにちは、KENです。

みなさんが働いている職場は、「顧客情報」をどのように管理されていますか?
紙カルテで管理されていますか?それともパソコンで顧客管理ソフトを使った電子カルテでしょうか?

私はこれまで働いてきたサロンで紙カルテと電子カルテ、両方とも経験してきました。
紙カルテは誰でも使えますし手軽ですよね。初期費用もほとんどかかりません。一方、電子カルテは

・ 導入時のコストが高い
・ キーボード操作に不慣れな場合は入力に時間がかかる
・ 操作を覚えるのが難しそう
・ パソコンが壊れたらどうするのよ?

と色々と導入に対しての不安面も多いかと思います。
普段からパソコンに慣れていない人でも何回か使っていれば直感的に使えるようになりますし、バッグアップを取ればパソコンが壊れても問題ないのですが、そうはいっても「紙で十分だわ・・・」という人は多いと思います。
現在トリマージェイピーは「コンニチわんタッチ」というペットサロン用顧客管理ソフトを販売しているA&Dコミュニケーションという業者さんと一緒にお仕事をしているのですが、その業者さんの話によると営業で訪問するお店の95%はまだ紙カルテのみで顧客管理をされているそうです。

人間の美容室だと考えられない数値だそうです。
個人的には、設置スペースの確保やDMなどの宛名印刷、データ解析や検索機能などを考慮すると、電子カルテは紙カルテより圧倒的に便利だと確信しているので、もっとこの業界に普及させたいなーと思っています。

そこで「顧客管理ソフトってどんな感じなの?」という疑問に少しでも応えられたらと思い、実際に「コンニチわんタッチ」を導入されているお店を直撃インタビューしてきました。
たまプラーザ駅近くにあるPet-it Fairies TAMAPLAZA(プチフェアリーズ たまプラーザ店)さんです。


駅前の東急百貨店の中にあるプチフェアリーズさんは、11月に一周年を迎えられたばかりの新しいお店です。ウッディな外観とガラスと鏡を多く取り入れた店内は高級感があり、たまプラーザの街並みにマッチしていました。


特にこちらの設備は目を引きます。犬用の酸素カプセル!?
疲労回復・ストレス解消・リハビリ効果などが期待できるのだとか。


マイクロバブル入浴に使用されているドッグバス。オシャレですねー。


店内は大きなガラスで仕切ってあって開放感がありました。


店長の瀬在丸さん曰く、この顧客管理ソフトを導入して一番メリットを感じたことは「電話がなったらカルテが自動的に開く」だそうです。

電子カルテと言っても沢山の種類がありますが、電話がなったら自動的に顧客カルテが開く機能は少ないと思います。これはCTIというシステムで(難しい説明は省略します)ようするに「電話なったらカルテが開く・・」そう覚えてもらえばOKです。

お客様からお電話を頂いても声が聞き取りにくかったり、最初から名前を名乗らない方もいます。丁寧に名乗っていただいても同じ苗字や犬名のお客様がいたりでまた聞きなおしたり・・。(実体験)
また紙カルテで管理している場合は、お客様の情報を大量のデータが詰まったフォルダから探さなければならない・・。
このように、お店もお客様も不便な経験することってありませんか?自分の経験では何度もそのようなケースに遭遇しました。顧客カルテが自動で開くと、そのような不便さはすべて解消されます。

実際はこんな感じです。




瀬在丸さんはこんなことも教えてくれました。
「着信と同時に顧客情報がわかるので、その瞬間からお客様のお名前を呼んで電話対応ができる」

ペットコンサルタントの金子男也さんも「接客するときは1回の接客中にお客さまの名前を3回以上呼びましょう!」って力説されていましたけどそれに近いものがありそうです。お客さまは店員さんから名前を呼んでもらえることに少なからず満足感を得るそうです。電話の声を聞いただけで「○○さんですね。いつもありがとうございます」なんて言われたら嬉しいですよね。(最初はビックリされる人もいるそうです)

次に以下の写真を見てください。


左のモニタと右のパソコン、同じ画面が表示されています。
複数のモニタで表示させることが可能なので、例えばレジ横とトリミング室に一台ずつモニタを設置したら両方から操作が可能になります。タッチパネル対応モニタならトリミング中でもキーボードやマウスを使わずに片手でさくさく操作できます。壁掛けモニタやモニターアームを使えば邪魔にならないと思います。

このほかにも、コンニチわんタッチにはトリミングの業務で使える機能、さまざまな使い方が満載なので今後もご紹介していきたいと思います。

################################################
「できるだけ多くの方に使っていただきたい!」という希望から、特設サイト限定で「60日の試用期間」を作ってもらいました。(※通常、試用期間はありません)
まずはこの試用期間を使って、この顧客管理ソフトの素晴らしさを体験してみてください。
コンニチわんタッチ特設サイトhttp://www.ad-system.net/trimmer-jp/

取材協力
Pet-it Fairies TAMAPLAZA
〒225-0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7 東急百貨店専門店街 B1
営業時間10:00~20:00
http://www.ps-mickey.com/ (株式会社ペットサロンミッキー)




こんにちはKENです。
今回は、ジャパンドッグフェスティバル2010と同じ会場で開催された「東京ブロックトリマー委員会・自主研修会」の様子をレポートします。
ドッグビューティーコンテスト編はコチラ


テーマは「スタンダードプードルのカラー&デザインカット講義」です。JKC埼玉ブロックトリマー委員会の義務研修会に参加された方は記憶に新しいかと思いますが、8月に同様の講義が行われています。


講師はセピア動物専門学院の辻原尚寿先生。世界中のグルーミングコンテストで審査をやっている方なので、欧米のクリエイティブスタイルを学ぶ上では欠かせない先生です。

講義は「クリエイティブスタイルに対す基本的な考え方」から始まりました。
クリエイティブスタイルは、その奇抜な形やカラーから賛否両論ありますが、基本概念は米国からの動物愛護精神からきていることを強調されていました。


次にメリードゥビューティープロダクツ株式会社長よりペットエステ製品の説明がありました。

埼玉の時もそうでしたが、辻原先生が講義の中で強調している事の1つに「道具の安全性」があります。
カラー剤など、犬に直接使用するような道具の安全性にはとくに気を使っているようです。


モデル犬は、スタンダードプードル。埼玉の義務研修会に参加された方は「ああ、同じ犬か・・」と思われるかもしれませんが、まったくのコピーで、実は違う犬を同じスタイルに仕上げてあります。
←ちなみに埼玉の義務研修会の時



講義は辻原先生が解説をしながら、セピアの先生方がカットしていくというスタイル。


モニターでは今回のスタイルを作るまでのテクニックが紹介されていました。カラー剤の調合や染毛方法・色移りさせないシャンプー方法など、下準備の重要性が良く分かる内容です。



今回は大きなバラが印象的なスタイルですが、バラを作るための技術的な説明などもありました。



最新のエントリ
トリマー通信のトップへ




PR
カテゴリ一覧
アーカイブ
PR:ブログ新着
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.