こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

バリカン負け

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
mamaboo  | 2016/7/18 19:04
改善策を教えてください。

これまでもお客様から、バリカン後に痒がる程度のご指摘はあったんですが、今年に入ってから2件、血がにじんだようになったとクレームを頂きました。

最初のお客様は、この前…と事後報告だったので実際は見ていないのですが、2件目のお客様はご連絡を頂いたのでお店にお越しいただき見たのですが、少し赤みがありポツポツとスリッカーで赤くなったようになっていました。

元々、もつれがあり、アレルギーのような油肌の子だったので全体的に荒れていたのでバリカンは軽く当てております。

顔へのバリカン後など何かしらのスキンケアはやられていますか?

また、バリカンの当て方など方法があれば教えてください。

よろしくお願いします。
roruku  | 2016/7/21 7:31
バリカン負けは、後になってからしか分からないから
怖いですよね。


私は、バリカンの刃が熱いと負けやすいらしいから、
熱くならないように、消毒効果のあるクーラントで
刃を冷やしながらやるくらいです。
あとは同じく、あまりゴリゴリやらないようにしています。

うちも一匹、バリカン負けしたと言われて、
お見えにならなくなったので、残念です。
cookiemama  | 2016/7/25 9:32
mamabooさんこんにちは!

まず、バリカン負けの箇所がわかりませんので、
ボディ部分、顔部分、犬がかくことができる場所という推測で投稿します。

まず、もつれがあって肌が悪いことがわかっているなら、特に
トリミング前のカウンセリングがとても大事かと思います。

「もつれがあると、皮膚が引っ張られているために、バリカンをかけることによって、皮膚がもつれから解放され、バリカン後、食欲不振や、自分でかく、血行がよくなって、犬が気にすることがあります。リスクがありますよ。」
ということをきちんと伝えておかなければいけません。

肌が悪い子なら、もつれがなくても、バリカンをかけるリスクを説明しておいたほうが良いですね。ケガがなくてもカミソリ負けのようにデリケートな子は、気にしてかきますので。

初めてのお客様には、今まで、トリミング後、痒がったり、気にして舐めたりしたことは、ないですか?と聞いておけば、その後の対処がしやすいと思いますよ。長めのバリカンにするとか、ハサミでするとか、、、。

うちでは、スキンケアなどしていませんが、、
初めての子、初めてのことをする時は、何もない子もいますが、
「こういうことがありますよ。」と必ずリスクのお話してご了承の上、
トリミングしますので、
もしバリカン負けした子が居ても、ではやはり肌がデリケートなんですね。
次回からこうしましょうとつなぐことができるので、クレームになることが
ほとんど、ありません。

後からこうだった、ああだったは、通じないので、
まず、はじめのカウンセリングを頑張ってあげてくださいね。
それが、犬も、飼い主さんも、自分も守ることになりますのでね。



PR


新着相談
  1. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  2. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  3. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  4. 大阪 転職 探しています!(3) frafra 2025-10-27 16:52New
  5. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  6. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  7. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  8. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  9. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  10. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.