職場で自分の犬を洗う時の料金
fushireyo
| 2021/2/19 23:10
トリマー7年目でトイプー飼ってますが
職場のサロンで
自分の犬をシャンプーやトリミングするたびに
1000円支払うよう言われたのですが
他のお店はどうしてますか?
トリマー さんは自分の犬をどこでトリミングしてますか?
7年勤めていて今までお金を払うことはなかったのですが
今月より支払うように言われました。
理由として
売り上げにつなげるため
消耗品費、水道光熱費がかかるため
だそうです。
割とまめにシャンプーしてたので
確かに費用がかかっているとは思うのですが…
今まで支払っていなかったので
急に支払うことになりとまどっています。
ご意見お聞かせください!
職場のサロンで
自分の犬をシャンプーやトリミングするたびに
1000円支払うよう言われたのですが
他のお店はどうしてますか?
トリマー さんは自分の犬をどこでトリミングしてますか?
7年勤めていて今までお金を払うことはなかったのですが
今月より支払うように言われました。
理由として
売り上げにつなげるため
消耗品費、水道光熱費がかかるため
だそうです。
割とまめにシャンプーしてたので
確かに費用がかかっているとは思うのですが…
今まで支払っていなかったので
急に支払うことになりとまどっています。
ご意見お聞かせください!
yoshika
| 2021/2/20 13:46
つくば市のカリフォルニアドッグです。
職場によって待遇は違いますよね。ちなみに当店ではすべて無償です。経営者の方もあなたの気持ちもどちらも間違いはないです。気になるのでしたら経営者に質問してみるといいでしょう。きっと理由が明確になりスッキリすると思います。そしてあなたがお客様へより良いサービスを提供すれば待遇もどんどん良くなるかもしれませんね!
職場によって待遇は違いますよね。ちなみに当店ではすべて無償です。経営者の方もあなたの気持ちもどちらも間違いはないです。気になるのでしたら経営者に質問してみるといいでしょう。きっと理由が明確になりスッキリすると思います。そしてあなたがお客様へより良いサービスを提供すれば待遇もどんどん良くなるかもしれませんね!
fushireyo
| 2021/2/20 23:18
yoshika様
ご意見ありがとうございます。
カリフォルニアドッグさんは無償なのですね。
他のお店はどうなのか気になったので参考になります。
理由は聞いたのですが、納得いかない部分も理解できる部分もありました。
待遇良くなるよう頑張ります。
ご意見ありがとうございます。
カリフォルニアドッグさんは無償なのですね。
他のお店はどうなのか気になったので参考になります。
理由は聞いたのですが、納得いかない部分も理解できる部分もありました。
待遇良くなるよう頑張ります。