こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  自宅サロンに必要なこと

自宅サロンに必要なこと

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
yama43  | 2020/1/14 21:24
現在、マイホームを建てるための設計段階で、トリミング用の部屋を作りました。
ですが、部屋が狭いのでドッグバスを置くのを諦めて隣の風呂場から直接行き来出来るよう扉をつけてもらうことにしました。
自分の犬だけをトリミングするならそれでも良いのですが、もし今後 自宅でサロンを開きたくなった場合、トリミングルームにドッグバスがないと営業許可はおりないでしょうか?
蛍光灯の明るさの条件があるのは聞いたのですが、他にも絶対に必要な条件があれば知りたいので、教えていただきたいので、よろしくお願いします。
ゲスト  | 2020/1/19 18:22
営業許可の取れる地域ですね。
照明の明るさは6畳なら8畳、3畳で6畳用など、明るさと光色の調整できるタイプを使っています。
ホテルもしたいとなった場合は多少の防音・内窓などご近所の配慮が必要にはなります。
mei2  | 2020/1/19 19:08
直接聞かれた方が良いと思いますよ
動物取扱業と地域名で調べると申請の窓口が見つかると思いますので(だいたいお住まいの地域の動物愛護管理センターとかと思いますが)

ここで聞いた情報でいけると思って建てたらダメだった場合どうにもなりませんから
kosaan  | 2020/3/3 22:06
死体置き場までいちよう確保しろとあります。ゴミ箱までここに置くと見取り図書きます。てかバスはなければ、ただただ不便では?余裕があれば登録の際にリフォームすれば済むことですね
komugiko  | 2020/3/12 12:56
私は都内で自宅開業しましたが、ドッグバスはつけていませんが特に困ることはなかったです。
よければ相談乗りますよ^^



PR


新着相談
  1. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  2. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  3. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  4. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  5. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  6. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  7. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  8. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  9. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49
  10. お願いします(2) ゲスト 2025-4-10 16:45
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.