こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  トリマーには不向きでしょうか?

トリマーには不向きでしょうか?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
7star  | 2012/9/23 13:52
トリマーになりたいと思っています!が、心配事が1つ…それは、自分の多汗症の事です。手に汗を掻いてしまうんです↓特に、緊張を強いられる場面等で(^_^;)正直、マイナスですかね手に汗を掻いてしまうと?現役トリマーさん達からのアドバイスをお待ちしております!どうぞよろしくお願いします!
retri  | 2012/9/26 1:12 | 最終変更
初めまして、自分も多汗症でカット中かなり手から汗をかいていて
学生の頃はこのままトリマーになるべきか本気で悩みました(;^_^A
カットはシャンプーして乾かしてからやるので、カット中に手から沢山汗をかくことははっきり言ってかなりマイナスです。(少しくらいならそれほどなんですけどね)
せっかくシャンプーして乾かしたのに、持ってるところが濡れていくんですよ……
かなり嫌がりな子を必死に押さえたりしてるともうびっしょり(笑)

なのでホームセンターとかで12双(24枚)入り400円くらいの薄手の綿手袋の親指・人差し指・中指の指先部分をハサミで切ったものを用意して、カットの時はそれをはめてやってました。
ある程度の汗は綿手袋が吸ってくれるのでそれでなんとかやっていけました。
それでもリボンを付ける時は手袋から出した指先を繊細に使うので、耳の毛が汗で手にひっついたり、時間がかかるとラッピングペーパーが濡れてきたり(x_x;)

オドレミンっていう塩化アルミニウムの薬品を就寝前に手に擦り込んで、ビニール手袋をしてから寝たら自分の場合は劇的に改善されました。(最初はかなり手が荒れて痒くなりましたが)
今も1~2週間おきくらいに就寝前に擦り込んでます。

そうこうしながら学生時代からあわせて6年になりますが、長くやっていくとある程度慣れて緊張しにくくもなるので、手汗をかくことも減ってきたと思います。


分かり難い文章で申し訳ないですが、自分も昔同じ悩みを抱えてたのでほっとけなくてつい長々と書いちゃいました(^▽^;)
手汗をかくのは確かにマイナスだとは思いますが、本気でトリマーになりたいならやりようによってはどうとでもなります!
頑張ってo(^-^)o
7star  | 2012/9/26 17:31
ご親切にどうもありがとうございました!私も、始める前から悩んでないで、いっその事retriさんを見習って、色々努力・試行錯誤しながら多汗症と向き合っていこうと思います☆背中を押して下さって、本当にどうもありがとうございました!頑張ります(^O^)/



PR


新着相談
  1. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  2. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  3. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  4. 大阪 転職 探しています!(3) frafra 2025-10-27 16:52New
  5. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  6. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  7. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  8. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  9. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  10. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.