こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  グルーミング用品  >  ヤマダシステムのドライヤーについて(吹き出し口)

ヤマダシステムのドライヤーについて(吹き出し口)

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
firewire  | 2010/3/7 22:06
現在スタンドドライヤーの購入を考えておりましてヤマダシステムの最新「HTD350」を検討しておりますがヤマダの製品は他のドライヤーより吹き出し口が大きいようなので使い勝手はどうなのか懸念しております。

以下私が調べた各メーカーの吹き出し口の大きさの情報です。

<各メーカーの吹き出し口>
ハチコウのターボ1800: 直径5センチの円形
PETECH: 4センチ X 4.7 センチ の楕円形
ヤマダシステム: 5センチ X 7センチの楕円形

吹き出し口が大きいと風の当たる面積が大きくなるのでプードルを乾かす時にピンポイントで当たりにくいのではないかというのを懸念しています。またヤマダシステムのドライヤーを使われたことのある方、吹き出し口の大きさ以外に気付かれたことがありましたら是非お聞かせください。

よろしくお願い致します。



PR


新着相談
  1. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  2. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  3. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  4. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  5. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  6. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  7. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  8. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  9. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  10. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.