こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  グルーミング用品  >  ドッグバスのサイズ

ドッグバスのサイズ

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
meihana  | 2010/1/27 18:06
はじめまして、皆さんにドッグバスについておたずねします。
自宅でサロンを開業しようと思っているのですが、皆さんはどのサイズのドッグバスを使われてますか?
自宅はあまり広いスペース取れないのですが、ゴールデンぐらいまでが入るとしたら1200は必要でしょうか?900では小さいですか?
あと、私の身長は158センチですが、高さはどうでしょうか?
不躾な質問の仕方で申し訳ありません。しばらくトリマーを離れていたので尋ねられる人もなくて、わかる範囲で教えてください。
1970umare  | 2010/1/28 16:54
1200を使っています。
ゴールデンなどの大型は少ないお店ですが、「可能」な状態に
したくて1200を選びました。
900でも入らないことはないと思いますが特に大きなコなどは
苦しいかもしれません。
ただスペースに制限があって大型の数が少ないのなら900にして
入るコだけ受ける・・・というやり方もあるかと思いますが・・・。
ワタシも160cmくらいですが高さは既成で問題なかったです・・・が
好みもあると思いますので設置の際に確認、調整したほうが良いでしょう。
またバスは幅より奥行きを重視しました。
あまり奥行きが広いと顧客のほとんどを占める小型のシャンプーで腰が
痛くなるので・・。

参考になると良いのですが・・・お互い頑張りましょう。
meihana  | 2010/1/29 10:22
大変参考になりました。ありがとうございます。
自宅で一人でやるつもりなので、とても悩んでました。
奥行きも教えていただいた通り広くないものを選ぼうと思います。
大した相談ではないのでお返事いただけるか心配でしたが、思い切って相談させていただいて良かったです。
一応1200を置くつもりで設計していきたいと思います。
早速のご返答ありがとうございました。
liberty-  | 2010/1/29 12:09
トピックをお借りして質問します。
皆さんは扉付きのドッグバスと付いていないドッグバスのどちらを使っていらっしゃいますか?
また、どちらの方が使いやすいですか?
1970umare  | 2010/1/29 12:20
私は扉付きを使っています。
大型を入れる際にしか使いませんが、たいへん助かります。
一人営業ですのでゴールデン級でも持ち上げて入れるのは苦しいので。
もちろん、複数人のトリマーがいて持ち上げるのが問題なければ
必須、とは思いませんが・・・。



PR


新着相談
  1. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  2. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  3. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  4. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  5. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  6. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  7. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  8. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  9. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  10. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.