こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  仙台の専門学校

仙台の専門学校

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
setthi  | 2009/9/8 18:51 | 最終変更
はじめまして、高校1年です。
質問があります。

仙台市で、動物の専門学校を探したところ
仙台総合ペット専門学校
が、個人的にいいかな、と思いました。
(ネットでサイトに行っただけですが…)

もし、この学校や仙台の学校で知っていることがありましたら、ぜひ!教えてください!

また高校生のうちに、予備知識?など勉強しておいたほうがいいことはありますか?(道具の名前など)

長々とすいません。よろしくお願いします!!!
inusuki  | 2009/9/8 23:30
こんばんわ。
前に仙台市にある、東北愛犬と言う専門学校に行っていました。(生徒ではないです。)
そこは、年に何回か特別講師を招いて勉強したりする学校で学ぶなら、そこをおすすめしますよ。

予備知識はいらないと思います。
学校に入ってから知識を付けた方が身につきやすいですよ!!
Noah  | 2009/9/9 21:48 | 最終変更
わたしも仙台の学校に通っていました。
それぞれの学校の評価については人によっていろいろご意見があると思いますので、自分の目で見て、自分でいいと感じた学校を選ぶのが一番だと思いますよ。

ただ、働くようになってからいろんな学校卒の人たちで話をすると、
『実習時間』と『教材犬の数・質』って大事だよね、って話をしました。

学校によっては【空き時間ばっかりで、思うように実習できなかった】っていうところとか、【練習で使う犬の数が少ないから、簡単に終わらせられるような犬でしか実習できなくて、練習にならなくて苦労した】っていう話をしている人もいましたよ。

こういう話を参考にして、
自分で直接、その学校のカリキュラムとかをチェックして、『ここなら勉強できそう!』っていう学校を選ぶといいと思いますよ!

パンフレットやHPで見る、見た目の立派さや施設のキレイさだけでは、学校の良し悪しは計れませんからねー。
setthi  | 2009/11/5 18:32
inusukiさん、Noahさん、お返事遅れてすいませんでした…
とても参考になりました!!!
ありがとうございます!



PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(7) wantise 2025-11-28 09:43New
  2. 大阪で働けるお店(4) wantise 2025-11-28 09:37New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  4. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  5. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.