こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  ダックスのカット

ダックスのカット

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
名無しさん  | 2008/5/11 16:19
この時期だんだん増えてきますよね どんなカットにしてますか? うちではほとんど2mmか3mmの全バリでツルんとしちゃいますw
名無しさん  | 2008/5/12 0:45
ハサミでしかしませんよ。
名無しさん  | 2008/5/12 3:02
便乗します。 飾り毛(お腹・お尻・脚)をスキバサミでとっていたお客様。 3ミリのツルツルはイヤ。でももう少し(今までよりも)スッキリしたい。と言われました。 ストレート系の毛質で、毛量も少なめ、スキのラインも入りやすいコです。 みなさんならどのように対処されますか? 私は、今回は飾り毛をいつもよりしっかりとって、 中側の毛をすいたのですが。 5とか8入れても微妙かなぁって思って、オールスキにしました。
名無しさん  | 2008/5/12 9:33
・・・お客様の注文通りにします・・・。
名無しさん  | 2008/5/12 9:53
毛量によっても違うし、やはりその子に合わせてってことなかな。 バリカンで毛質が変わることもあるから(確率は低いけど)、一概にバリカンばかりというのは疑問では?スキで仕上げても大して時間掛からないし、首周りなんかはその方が綺麗だと思います。 うちではダックス全体で7割くらいがカットで、そのうち9割がたハサミ仕上げです。かなりボサボサ状態の子に限ってバリカン使う程度です。 あまりツルツルにすると半年後の来店になっちゃいます。
名無しさん  | 2008/5/14 0:34
私の店では、ダックスのカットっていうと飾り毛カットかツルツルの全バリってなってしまいます :kao02: 教えていただきたいんですが、ハサミでダックスをカットするのはどうやってやってらっしゃるんでしょうか??? フッサフサのロングの子をハサミでっていうのははなんとか想像できるんですが、綺麗に毛が揃っていて少なめの毛のダックスのカットはどうやってハサミを入れてはるんでしょうか???特に背中の部分です :kao01:
名無しさん  | 2008/5/14 8:17
個体差もありますし、文章で説明するのは、難しいのですが、コッカー等のスイニング犬種の背中を作る時のような感じです。



PR


新着相談
  1. 大阪府箕面市(0) rio0727 2025-5-21 08:42New
  2. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  3. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  4. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  5. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  6. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  7. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  8. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  9. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16New
  10. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.